【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。

つぶやき

我が家の連休初日はこんな感じでした♪今日は完全プライベート記事です(^^♪

投稿日:2017年7月16日


 

昨日の朝まで気付かずにいたけど、3連休だったんですね。

みなさんいかがお過ごしですか?

土曜日はいつも道路が空いているのに、なぜか混んでて「そっか、3連休かー。」と気付きました。

我が家は心ゆったり過ごす3連休になりそうです。

 

夜、寝苦しくて何度も目が覚め、4時、5時頃から1日を始めていた息子と私。昨日はほぼ開店と同時にヨドバシカメラに行き、息子の部屋の扇風機を購入してきました。

ホントは別件で出かけたんですけど、ついでに寄ったヨドバシカメラで、書棚や机の色に合うお洒落なものを見つけてしまったので、ほとんど衝動買い(笑)。

部屋は汚くしているのに、結構インテリアとか空間作りには妥協をしない息子。結構落ち着く空間になってきたんじゃないのかな?

気休め程度の扇風機ですが、こんな感じです(^^♪

 

 

車で息子と2人あちこち行くのは普通にあるけど、街中に2人で行ったのは久しぶりで、しかも、コンタクトレンズの息子と歩くのはなんか変な感じでしたね(*´▽`*)

 

その後は別れて、息子は友達と遊びに行き、21:00頃まで遊んでいまして、この連休も弾けそうな息子です(^^)/

 

さぁ、残されたのは主人と私ですけど、こちら2人の休日は?

一部の方はご存知ですけど、主人がしばらく体調を崩してまして、やっと最近普通の食事ができるようになってきたところなんですよ。

主人が「蕎麦食べに行きたい!」と言うので、家族でお気に入りのお蕎麦屋さんに、こちらも久しぶりの2人でのお出かけ。

お昼は立ち食いそばを食べたーという息子に、

「いいだろー♩」と蕎麦の写メを送ったら、

「ラブラブ❤️❤️」って返ってきて、

「あららσ(^_^;)」な感じ(笑)

 

ところでなんですが、私、普通の女子よりは食べます(´・_・`)
普段は量を控えてますが、スイッチが入ればそれなりで、ひとりラーメンやひとり外食も全然平気な人。

昨日の気分は「ざる」だったので「ざるそば大盛り」を注文。主人は天ざるを注文しました。

 

 

大盛といってもこのくらい。全然イケルでしょ?

 

食事を持って来てくれた店員さんは、ざるそば大盛りを主人の方に迷いもなくおいていしましたっけ( ̄▽ ̄)

(店員さーん、大盛りだからって男性って思い込んじゃいけませんよーー^_^)

 

あなたも気分転換ができる連休になりますように♪

 








-つぶやき

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

エプソンプリンターが大活躍!でも、インクの減りが早いぞー!

  昨日で3連休も終了。 今日から始業式というところも多いのかな? おそらく、私の住んでいる地域は今日から学校かと思います。 年末年始の休みがあって、すぐに3連休でしたからね、主婦にとっては …

不登校は葛藤の連続。自分の顔が鬼になっていないか時々チェックしよう

  写真にうつった自分の姿・・・ あなたはどう受け止めますか? 第三者から見たらごくごく普通のあなたの姿。 でも、自分では「私って、こんな?」と思ったり。 あと、声もありますね。 自分が発し …

過去の習慣が【今】の健康であり、今の習慣が【将来】の健康をつくる

  受験が終了し、息子と私には逆の症状が現れています。 私は一日睡魔に襲われ、息子は眠れない症状。 今日も友達が泊まりにくるので、おそらく徹夜かも・・・。 ちょっと心配になりますね。 ゲーム …

息子の奇妙な生活

  あっという間に11月です。 息子と主人の体調は、寝込むほどではないもののまだ復調しているとは言えず・・・。 今年はきっと体のメンテナンスの年。そう割り切って、心と身体の健康を学び倒します …

もうすぐ夏休みに入るのかな?夏休みは夏休みでしんどいよね

  この連休が終われば、学校も夏休みに入るんでしょうね。 嬉しいような、でも、なんかスッキリしないような夏休み。そうじゃありませんか? 私はずっとそんな気持ちで過ごしてきました。 &nbsp …