【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。

想い

私が思う本当の不登校の解決法はコレ!

投稿日:2016年7月31日


 

今日はお題の通り^^

私が思う本当の不登校の解決法です。

 

なかなか響かない方もまだまだいるのは承知の上ですが、ただ聞いたことがあることと聞いたことがないのとでは大きな違いがあります。

ここでアンテナをひょいと立てて頂きたく、そしていつか『あー、こういうことだったか・・・』という『点』を脳内に置いていただけたらと思い書いてみます。

 

結論から行きますね。それは、

お母さん自身が成長してしまうこと

であると私は思っています。

 

お子さんが不登校に陥り、お母さんは悩み、考え、その対処に一生懸命になります。

先生と個別に話を重ねたり、保健室登校のために養護教諭の先生と話し合うこともあったり、今ではスクールカウンセラーの先生とも話すことがあるのかな。

子供の登校できない原因を探って、問題となっているその芽を摘んでいくと行くことは、大事ですね。

それで復学できればそれはとても望ましく、親としても嬉しいし、私も『良かったね~。お母さんが頑張ったからだよ・・・』と一緒に喜びたくなります。

 

ただ、これで全てが解決ではないんですよね・・・。

また学校に行けなくなるかもしれないし、環境が変わる中学、高校で将来の進路や友人関係に悩むことも出てくる、ということもあるかもしれません。

 

その時に、お母さんの気持ち、態度が、どのような形で現れるのか?

ここが大事なキモだと私は思っているのです。

 

通えてよかった・・・

の安心の気持ちだけでいると、また次の壁にぶつかったときに、また悩み、落ち込み、その姿をお子さんに見せてしまうことになります。

学校に行けないお子さんは、お母さんの様子を感じ取る勘は優れているので『また、僕のせい、私のせい・・・』と心の中で思うかもしれません。

 

ですから、決して簡単ではないですが、究極の解決方法は、

お子さんがどんな状態であっても、お母さんはあなたの味方、あなたの選んだことを応援するよ

という姿勢なのではないかと思うのです。

 

学校に行くことだけに囚われているうちは、心のモヤモヤが晴れるということはありません。

私が親しくしている友人にも、学校に行けなくて悩んでいるお母さんがいましたが、その友人も同じことを言っていました。

 

子供が不登校でも、その不登校が自分の中で問題ではなくなった時に、自分も子供も変わったと。

 

私の友人のお子さんは、中学3年間不登校で本当に家に引きこもってばかりで、表情も自信なさげでした。

ただ、私は赤ちゃん時代から知っているので、私に対する心の壁は少なかったんでしょうね。顔を出して、話してくれたりはしてたんですよ。

 

友人の心の変化が生じてからその子も変わりだし、休みがちではあったけれど全日制の高校を卒業。

その後は専門学校に進み、今は県外で一人暮らしをしながら保育士として働いています。

 

不思議なもので、本人の自信なんでしょうね。

外見もすれ違ってもわからないくらいに変貌し、話し方もハキハキ自信に満ち溢れていて、姿勢もどこか凛としていて、『他の人がなんと言おうと私は関係ないよ。』と言っている雰囲気を感じました。

 

この変化、もちろんお子さん自身の努力も相当あります。

でも、この子の自信は、親の愛から来ていると思えたんですよ。

 

どんなあなたでもお母さんは大好きだから^^
辛いときは、いつでもここにいるから^^

 

大切なのは、懐が深い、こんな見守りなんですよね。

 

当時、私も息子が学校に行けなくて、どうしたら通えるようになるだろう・・・ということばかりに集中していましたから、ホント、目からウロコだったのです。

 

私にこうしたきっかけがあったように、もしかしたら、私の話があなたのきっかけにもなることもありますよね。

必要なあなたの心に届けば嬉しいです^^

 








-想い

執筆者:


  1. みかりん より:

    おはようございます。

    うちの場合、私は息子が学校へ行くことを半ば諦めているのですが、周りが…

    まず、主人が
    「学校へ行け!」

    「勉強しろ!」

    「高校はどうするんや!」

    「将来のこと考えろ!」

    と怒鳴り続け、最近は昼夜逆転のため、
    「夜は寝ろ!」
    になりました…

    メルマガで書かれてた通り、私は生きていてくれるだけで嬉しいです。

    周りとの温度差が辛いかな?

  2. befield より:

    みかりんさん

    こんばんは。
    いつもありがとうございます^^

    なんか、我が家と同じです。
    中学までは主人も威圧的に接していました・・・。
    でも、息子も主人に対しては屈することもなくて、
    自分の意志を貫いています。

    ある意味似た者同士なのかもしれません^^;

    きっと、男親ならではの特有の心配があるんでしょうね。
    男なら尚更自立を求められるし、家族を持てば責任もありますからね^^;

    高校に入ってからは、
    主人も心に思うことは持ちつつも息子のことを見守ってる感じにはなりました。

    諦めなのか、本人の希望を尊重してなのか、まだはっきりはわかりませんけど。

    みかりんさんだけでも、
    『大丈夫だよ』と息子さんを信じて、
    自信を損なわないように接してあげて欲しいです^^

    また、いろんなこと共有していきましょうね^^

  3. keikomoriyama より:

    いい記事ですね。
    けっこう不登校児の担任も焦ってますよ。

  4. befield より:

    keikoさん

    おはようございます^^
    返信が遅くなりすみません。

    どうもありがとうございますm__m
    嬉しいです(^^♪

    学校の先生も大変だろうなぁと思います。
    いろんな重圧もあるでしょうね・・・

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2017年~ご縁を紡ぐ年

  あけましておめでとうございます。 暖かく、快晴の新年となりました。 本年もよろしくお願いいたします。   実は、元旦からちょっと嬉しいことがあったんですよ。 息子の小児科で知り …

【不登校】の息子も私は大好きで応援していた♪

  最初にちょっとだけお知らせをしておきます。 実は、私が愛用しているパソコンに寿命が来ておりまして、昨日から電源が入らない、使えない状態になってしまいました。 この投稿は息子のパソコンを借 …

当たり前を当たり前と見なくなると、人は成長できます

  不登校の子供を持つ親は、かつては登校して当たり前、そう思っていたのではないでしょうか? 息子の運動神経に期待し、運動会ではヒーローになる姿を想像していた、かつての私のように。 当たり前が …

あなたは私の文章からどのような人だとイメージしていますか?

  昨日はいつもそばにいる息子の記事を画面を通して読んで、私自身が変な感覚に陥っていましたね。 文章とその人のイメージって?な感じ^^ 私が他の方の文章を読むときは、文章から伝わるイメージと …

【不登校】の母親に必要なものは?【不登校】の子供が伸ばした方が良いものは?

  主人の連休4日目。息子の連休3日目。 今日で連休最終日^^やっと終わります。 台風もあって、ほぼ家に籠っての連休でした。私も引きこもりになれそうです(笑)   息子は徹夜のゲー …