【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。

つぶやき

もうすぐ夏休みに入るのかな?夏休みは夏休みでしんどいよね

投稿日:2017年7月17日


 

この連休が終われば、学校も夏休みに入るんでしょうね。

嬉しいような、でも、なんかスッキリしないような夏休み。そうじゃありませんか?

私はずっとそんな気持ちで過ごしてきました。

 

息子はどうだったのだろう???

決して心から楽しめるということはなかったのではないかなと思います。

普通は休みは嬉しくて「やーったー!」という感じで、それは登校しているからからこその喜びでもあったんですよね。

不登校の子供の心を察するに、普段よりかはちょっとだけ楽という感じなのかな?

  • とりあえず日中外に出歩いても変な目では見られない
  • でも、外に出ればそれは学区内の誰かに会う可能性もあるということで、「好奇の目」に耐えることもある

こうした葛藤があるような気がします。

 

親は親でまた別の意味で気が重い。

学校との諸連絡やらが一時的になくなるのは嬉しいけど、我が家の場合は帰省があるので、それが重ーくのしかかっていました。普通に旦那さんの実家に帰省するだけでも、女性にしたら負担な行事ですよね?そこに不登校の事実が重なるから尚更ね。

小学校、中学校までは、私達が学校のことを聞かれるのを怖れていました。根が正直なもので、ごまかし方も下手だしね(/o\)。高校の時は、通信制高校ということは伝えていたので、実家の方が気を使って何も触れてきませんでしたし。

このお互いの空気感がとても異様で、私は嫌でした。こういうストレスも大きかったです。

両親や義両親は、不登校にショックを受け、心配し、そして、その理由を母親に求めてきます。説明をしても納得してもらえることはまずないし、不登校に関して心を通い合わせることはできません。大きな壁がありますね。

だから、心構えを持っていても帰省は結構辛いもの。ただでさえ重い行事なのに、不登校の母親はさらにもっと重いものを背負って帰省をするようなものですから・・・。

不登校の母は大変だー!年中ストレスだらけ(笑)

これから、この計画を立てるママが多数いるのかなと思うと、どうか、頑張りすぎないようにしていただきたいと願ってしまいます(なかなか難しいんだけどね・・)

 

今年は息子も大学生で、しかも、まあまあ通えている。大学生活のことも普通に話せる環境にはなっていますけど、今年は今年で3人の予定をすり合わせるのが難しい(笑)

地元に両家があって、ちょっと顔を出して帰って来れるくらいがほどよいのかもね。

 

受験生のお子さんをお持ちだと、ママのストレスもきっとピークです。今は感じていなくても、ジワジワと蓄積しているので、たまには「シュッ!シュッ!」と蒸気を抜いて下さいね。

夏休みは夏休みでしんどいと私は思っていましたけど、あなたはどうでしょうか?

 








-つぶやき

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

休み明けです!今週もがんばりましょうか^_^

  土日は、久しぶりに息子と家で2人で過ごしていました。 主人は4月から6月まではほとんど出張で、休みもない生活です。 この生活をもう何年しているのだろう? 30年くらいになりますね。 若い …

家の『氣』を整えることが、私にとっては心の平安につながります

  全国的に夏休みに入った頃でしょうか? 不登校の親にはあまり実感がないんですけどね。 夏休みは三食作らないといけなかったり、家で一人の時間が持てなかったりと、子供は嬉しくても、母親は大変か …

不登校の子供を持つ親の感情

  私は、息子とどれだけ一緒の時間を過ごしたんだろう? 他の人の2倍、3倍ではきかないですね、きっと笑 最近は、不登校のわだかまりを一切感じることなく、自然な親子の会話もできるようになりまし …

良いことも悪いことも本来は五分五分。悪いことが多いと思うのは自分の感じ方だけ。

  新年から、私の住むマンションの前にあるアパートの解体工事がありました。 1月6日に始まり16日には終了。約10日間で更地になっていましたね。 壊すのって作るのに比べたらあっという間。 こ …

普通に通える子と不登校の子の掛け算がちょうどいいかも・・・

  なんかね、今日はつぶやきに近い投稿を。 物事を覚えること、 何かを習うこと、 勉強すること、 これらには、効果的に学べる順番というものがあります。 でも、その順番が全てではないこともある …