【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。

つぶやき

母親にも必要な「好奇心」

投稿日:2017年9月23日


 

息子は昨日徹夜のようです。。。

私がブログを書いているこの時間も、まだ友達とオンラインゲーム中。

 

大学では後期の講義が始まって、新たに健康科学というものがあるのだそう。

この講義というのが主に「睡眠」の講義で、結構面白く、役に立って、90分があっという間に終わる、と先週も昨日も話してくれたところでした。

睡眠の大切さを分かっているはずなのに、まだ実践レベルで必要と思っていないんでしょうね(^^;

自分に本当に必要と思っていなければ、動けないのは誰でも一緒です(笑)

ちなみに息子から教わったのは、

  • 人間の構造上、就寝してから15時間後が最も眠い時間帯
    (お昼と食べた後くらいですね)
  • 布団の中で寝付けないときは、起きていた方がいい
    (布団は寝るところとマインドセットする)
  • 日中昼寝をするときは30分程度がベスト。浅い眠りで留める

このあたりですね。

 

今は本屋でも睡眠コーナーがあるくらいに睡眠は需要がある分野。

昔もこんなにありましたっけ???

私も軽い睡眠障害を感じているから、目に入るだけなのかな?

 

そうそう、先日整体に行ったときに睡眠が浅いと話したら、これもストレスかな?と言われました。

過緊張で身体も固まっていて、神経が過敏になっているというのも原因の一つ。

あなたは大丈夫でしょうか?しっかり寝れていますか?

私も昔は朝まで目覚めることなく寝れていたのに、気が付けば2時間ごとに目が覚めるようになっていて、朝までぐっすりというのは数えるくらいになっています。

それでですね・・・

今、整体とは別に、睡眠とか身体のゆがみと身体面からのアプローチに興味が湧いて、ちょっとあるオンライン講座を受講中なのです。

不登校や家族親戚間の悩みが始まって、ずーっと心理面を追究してきたけれど、ここに来て心と身体はセットと本当の意味でわかってきて、身体のことを知ろうとしているんですけどね(笑)

 

これが、私の好奇心(笑)

 

ストレスはなくならないです。これはあきらめました(笑)

自分がどうやってストレスを受け流せるようになれるか、なんですよね。

心がダメージを受けて、身体に緊張をもたらし、またダメージを受けて緊張では負のスパイラルです。

ストレスを受けたなぁと思ったら、身体に意識を寄せて自分でほぐせる範囲でほぐして、身体面の緊張を解いていくこと。時には瞑想やヨガもありですね。実際に身体を動かすウォーキングやジョギングもあり。

こうした働きかけで受け流せていけるようになって、正のスパイラルに入っていけると思うので、そういった意味での心身面からのアプローチです。

今度は身体の方の追究です(笑)

日々の心がけがどれくらい効果が出ているかをチェックに行くのが、私の整体に行く目的になります。

治してもらいに行くのではなく、チェックしてもらっての修正の場ね。

 

人の興味ってそれぞれですけど、私はこうした「学び」が好きなんですよね(笑)

そして私も学校は嫌いだったという事実あり(笑)

 

学校の勉強が全てではないし、興味を持てた分野を学ぶ楽しさがあればいいと私は思っています。

私達は自分が「好き」と思うことに蓋をして生きることを強いられて生きてきたところがあるので、子供だけではなく自分自身の「好奇心」も大切にしていただけたらと願っていますよ(^^♪

 








-つぶやき

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【福祉の心】について!

息子は後期の試験中・・・たぶん、頑張っております^^;   さて、寒さが厳しい一週間でした(>_<) 大学は後期のテスト期間中。 さすがの息子もサボることはできないと把握しているようで、自覚 …

【サクラ咲け!】&【運よつけ!】~私の変な友人より

  東北はまだ寒くて冬のコートは離せませんけど、日中は春らしくなってきましたね。 スタバではさくらシリーズが始まっていましたし、桜の時期なんだなぁと。   我が家に桜は咲くのか? …

子供の夢を応援できますか

  印象的な一文が目に入りました。 それは、 『先生というのは生徒を切り捨てるのではなく、生徒の夢や希望を叶える手助けをするのが仕事』(※) というもの。 これは、息子の通う予備校のテキスト …

みんな頑張っている。自分を褒めていこう。

  人間って頑張り屋だな・・・つくづくそう思います。 あくまで私の周りの話ね。 家族のために一生懸命で、うまくいかなくて落ち込んで、それでも、家事、育児を投げ出すことなく、良くなるように、良 …

不登校は葛藤の連続。自分の顔が鬼になっていないか時々チェックしよう

  写真にうつった自分の姿・・・ あなたはどう受け止めますか? 第三者から見たらごくごく普通のあなたの姿。 でも、自分では「私って、こんな?」と思ったり。 あと、声もありますね。 自分が発し …