【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。

つぶやき

息子が久しぶりの喘息発作でした・・・

投稿日:2017年5月23日


 

息子は元々が喘息の持病持ち。風邪を引くと弱いところを突かれますね。ちょっと咳発作気味で昨日は病院に行っておりました。

夜には38度まで熱が上がったし、密かに「肺炎かなぁ」と用心しつつ、幼少期のようなハラハラ感を久しぶりに味わいましたよ。

息子の幼少期の頃は私も若くて体力も気力もバリバリでしたからね。いかに早く病院に連れていけるかが私の仕事でもあったし、あの頃は心配よりも行動優先でした。体力があれば気力も充実しているもので、心配をも吹き飛ばす勢いが私にはありましたね。

懐かしさを感じるのと同時に、ちょっと衰えも感じていましたよ。

 

こんな状態ではあったのですが、息子は午前の講義は気力でもって一つだけ受けたのですよ。

自分でも言っていましたけど、

「体調が悪くて学校に行くのは初めてかも。こんな感覚なのか・・・」とね。

中学、高校までは自分で行く必要性を感じなかったんでしょうけど、今は単位に響くと考えているのか、それともただ講義が楽しみで休みたくないという思いなのか、息子にとってはきっと何かが違う。

本来なら無理は不登校を引き起こしてしまうものです。

ある一定期間は我慢して通い、やがて心が耐えられなくなり休むようになって不登校になっていきます。

何が息子をそこまで変えているのか気になります。

反対に、大学が合わなくて通えない子だっているはずですし、大学の環境であるとか、自分の真の望みと合致したモノを選考できたということなのかなぁ。

明日は絶対休めない!と言っていたので、私の方が混乱状態です^^;

昔の喘息での入退院の記憶が強すぎて、無理していかなくてもいいというのが私のスタンスです。あくまで体調、健康第一、これは今でも変わっていません。なので、頑張る息子がちょっと心配にもなります。

新しい生活に慣れつつはあるけど、まだ油断はできない時期。

ここが踏ん張りどころかもしれませんね。

 

正直、私の方も変化に対応しきれていなくて・・・、

息子を病院に連れて行った後、私も病院に行ってきました。ホント親子で何をしているのでしょう(笑)

ということで、私も踏ん張りどころと思っていますよ。

 

受験という強ストレスからの解放があって、新生活への対応という新たなストレス。

不登校の親子にとって、この対応も並み以上に大変なこと・・・と実感しております。

息子もですが、私が今は心ゆったりすることが求められているような気がします。

 








-つぶやき

執筆者:


  1. みかりん より:

    おはようございます

    心配しておりました。
    親子共々、ご無理なさらないで下さいね~

    うちも、親子共々、どんよりした空気間があります…(><)
    今はこういう時期かと、流れにゆだねてます。

    また元気になったら、私達に氣を送って下さいね\(^^)/

  2. befield より:

    みかりんさん

    おはようございます!!

    ご心配いただき、どうもありがとうございますm(__)m
    良くなってはきてはいるので、安心してください^^

    私もちょっとこういう時期だったんですね。
    頑張らず、自分にも優しく過ごしたいと思います^^

    不登校とは関係がありませんが、ちょっとオモシロネタ、参考ネタを用意していますので、しばしお待ちくださいね(^_-)-☆

    いつもありがとうございます!!

    今日も良い一日にしましょ^^

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

先輩から来たLINEに嬉しさと戸惑いと・・・(笑)

  今日は私に関することを・・・   毎日、毎日、子供と2人でいると、自分の楽しみというのを忘れそうになりませんか? 私はそういうところがあると自覚しています。 どうしても子供中心 …

不登校の子供を持つ親の感情

  私は、息子とどれだけ一緒の時間を過ごしたんだろう? 他の人の2倍、3倍ではきかないですね、きっと笑 最近は、不登校のわだかまりを一切感じることなく、自然な親子の会話もできるようになりまし …

昨日みつけた新たに身につけたい習慣

  あなたは『聴く』ということをどのように考えているでしょうか?   なぜ子供が学校に行かないのか? なぜ学校に行けないのか? 息子の心を理解しよう私も随分と考えてきました。 今だ …

アプリをバカにすることなかれ!

  パソコンを使ってこうしてブログを書いている私。携帯はiPhoneです。 先日、帰省した友人たちと食事をしたとき、ちなみに、同級生なんですけど、スマホを持っていたのは私のみでした。 みんな …

10年後、在りたい自分であるための今の選択

  今日はこれから母の7回忌の法事を営む日でもあり、息子の夏休み最終日でもあります。   なので・・・ 明日はきっとホッとし過ごしているだろうという自らの予言(笑) 何年経っても命 …