【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。

つぶやき

華やかな【美魔女症候群♪】を楽に過ごせるようにしましょう(^_-)-☆

投稿日:2017年5月26日


 

今日はこんな時間にこんにちは^^です(笑)

今日は更新がないなぁ、と思ってくれていた方がいたら嬉しいですね^^

 

完全復調とはいかないものの私も日に日に体調は戻りつつあります。

 

2人を送り出して、
家事を済ませ、
本を読みながら半身浴をして、
ちょっと自分に美容を施し、
アロマを焚きながら、
今、コーヒーを淹れました。

こうやって書くと、いかにも優雅な雰囲気ですけどね〜、どんな感じかは想像にお任せします(⌒▽⌒)

 

不登校&受験期のストレス&新年度への変化。
私自身の年齢的なもの。

一気に重なったのが、まさに今のようです。

まぁ、いわゆる更年期・・・ですけどね(^_^;)

 

不登校という言葉同様、更年期という言葉も私は好きではありません>_<

どちらも俯き加減のイメージがあって、暗さが先に立ってしまうんですよね。

なんとなくわかっていただけるかな?

ということで、勝手に【美魔女症候群】とさせていただきます(笑)

今、私の身体は【美魔女症候群】が華やかに訪れているってことですよ*\(^o^)/*

中学、高校のお子さんのお持ちのお母さんはおそらく40代の方がほとんどですよね?

個人差はあるけれど、これから経験する方、もうプレ期をお過ごしの方、いらっしゃるかなぁというお年頃。

不登校同様【美魔女症候群】もなってみてわかる辛さがありますよ〜。

年齢的にも不登校で悩む時期と自分の身体の変化がかぶるのが私達の年代なんですよね。

子供だけではなくて、ご両親の看病や介護をされている方も中にはいて、肉体的にも精神的にも負担が大きい時期です。

自分の身体が不調だと自分のことも心配にもなるし、子供の未来も明るく感じられなくなります。

気付いていないでしょうけど、知らず知らずのうちに、悩むことに自分のエネルギーと時間を使っているんですよね。

 

ですから、体調は本当に大事。

ホルモンの変化は日々のストレスでも生じますけど、【美魔女期】は大きく変化します。これを私は今実感しています。

この変化というものを予め知っておいて欲しいな、というのが今絶好調♪の私が伝えたいことですね。

体調が思わしくないと、いろんなことがうまくいかない、思考も働かないんですよ。

不登校ライフを乗り切るためにも、お母さん方には明るく元気でいて欲しい。

お子さんのための努力はもうそれぞれに十分過ぎるくらいに果たしていると私は思っているので、もっともっと自分を大切にして、自分の欲求に耳を傾けてください(⌒▽⌒)

そうすることで【美魔女期】も楽に過ごせるようになると思います。

これ、本当に大事ですからね(^_-)-☆

私は準備がないまま来てしまいなかなかの苦痛を味わっているので、今から、準備、準備です。

 

【補足】

不登校という言葉は好きではない!ってことを前に記事にしたことがあります。
記事はコチラ

何か適切な言い方がないかなぁとボヤいていましたが、今、ちょっと閃きました!

くだらないけど、備忘録(笑)

不登校 → self-made-education

横文字だとカッコよくみえるかなと思って♪

いかがでしょう(笑)

 








-つぶやき

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ちょっとだけ【不登校】時代に逆戻り???

  楽しい時間はあっという間・・・のようです(笑) A君帰宅後は「暇~」を連発していた息子。 でもね、そのあとは、なぜか?なぜか? あるカードゲームでのカードを引き当てる確率を求めるのにハマ …

只今、10分ルールにトライ中!私ができたら子供にも教えます♪

  7月も中旬に差し掛かり、これから夏休みですね。 昨年と同じ自分のままではないか? 自分は成長しているか? 昨日の記事は、今年後半へ向けての私のちょっと目標の見直しを促す意味もありました。 …

先日のある会社の電話応対にイラッ!ムカッ!カチン!

  今日は先日、ちょっとイラッとした話を! 学校とは無関係ですよ(^^♪   私はポケットWIFIを使っているのですが、4年経過し、バッテリーにへたりが見えてきたので、5年目に入る …

電子書籍がもっと普及する世の中になったら、教育環境も変わるかもね

  最初からどうでもいい質問ですが、電子書籍って読みます? 私はどこか食わず嫌い的なものがあって、電子書籍には抵抗があったんですよね。 でも、今では電子書籍用のタブレットを購入しようかと思っ …

息子の理想の学校があったとしたらどんな学校だろう・・・

  『こんな楽しい学校ない^ ^』 これは、昨日食事をした伯母の息子さんの言葉とのこと。 伯母は、転勤族で家族であちこち飛び回っていたので、子供も転校してばかり。 息子さんが高校一年の時に転 …