【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。

つぶやき

不登校はいろんな意味で大学選びが大変ですね~昨日得た新たな学び

投稿日:2017年3月8日


 

昨日はまた学んだ一日・・・。

息子は特にこの傾向が強いのかもしれませんが、嫌いと思ったら徹底的にダメですね。

学校もそうで、不登校を貫き自分のやり方を通してきました。

昨日は昨日で望まない大学の受験だったんですけど、実際キャンパスに行って、ここは無理・・と本人も確信したようです。

帰宅後『二度と行きたくない!』と言っていましたからね。

 

ここであなたに一つ言えることは、受験する大学のオープンキャンパスがあったら、足を運んで雰囲気だけでも肌で感じてくださいということです。

そこで、先生や学生がどのように接してくれるのか?

親切なのか?行き届いた対応なのか?

自分の感情を無視しないで感じることも大切かなと思いました。

ぜひ、受験の時は参考にしてください。

 

昨日受けた大学はね、実は私の母校なんですよ。

だから、正直、息子には合わないだろうな・・・とは思っていました。なので、やっぱり・・・という感じですね。

好き嫌い、合う合わない、我慢をして適応していくのが成長とは私は思っていなくて、自分に訴えかけてくる感情は上手に扱って欲しいと思っています。

何回も書くことですけど、何が嫌だと感じるのか?

これを自分なりに答えを出すことで、次の選択に活かすことができます。

 

私が住んでいるところは、一応100万都市で東北では一番大きいんですよね。なのに、選択肢となる大学は本当に少ない。そこが悩みどころではあるんですけど、おそらく、東北にお住まいの方は、うんうんと頷ける話かな。

ま、与えられた環境でどのようにしていくか、それはこれから考えていきます。

 

そうそう、話は変わりますが、昨日息子が面白いことを教えてくれました。

それは、同志社大学のWEB上での不合格通知。

ちょっと引用しますね。

 

あなたにとって残念な結果となりましたが、あなたの日々の学習努力に心から敬意を表します。再度奮起され、来年も同志社大学を目指されるなら、次こそは合格通知を受け取っていただきたいと願っています。
同志社は、あなたの挑戦を来年もお待ちしています。

なお、不合格通知は郵送いたしません。

 

普通、通知がなければ不合格、ですよね?

これも大学の独自性でカラーともなるんでしょうけど、この通知を受け取って、

『もう一年頑張って、来年は絶対合格するぞ!』

と思う受験生もいるでしょうね^^

 

私はこういうのに弱いです。頑張ってしまいそうです。

・一つは他と違うことをするという独自性であり、
・もう一つは競争試験とはいえ、受験生の心情を思う姿勢ですね。

こういったところに強烈に魅力を感じます。

 

ちなみにですけど、私は高校時代に同志社大学に憧れを持っていました^^

遠いし、実力もないし、リアルに受験は考えませんでしたけど、行きたいとは思っていたんですよ。

これ、なぜだかわかります?

それはですね、昨年亡くなってしまいましたが、ラクビーの平尾さんが大好きだったから(笑)。

同志社に入れば会えるかも・・・なんて思っていたのです^^

私であれば、こんな動機もありな大学受験(笑)。

でも、私にとっては強いモチベーションです。

 

なので、ちょっとしたことでこの大学いいかも~と思える可能性もありますよね。突然目の前にポンと出てくる大学があるのかもしれないし、突然輝きを帯びて再度目の前に現れる大学があるかもしれない。

来週最後の試験を残しているのに、親子でこんな話。

逆にいろんな可能性があると思って、楽しみながら大学情報をキャッチしていきます^^

 








-つぶやき

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【不登校】だった息子の大学に入ってからの具体的な変化

  主人の約2週間に渡る夏休みが終わり、我が家は日常に戻りました。 息子はいて普通?が馴染んでいるので、この点は有利ですね(*´▽`*) 普通の家庭なら、ご主人のお盆休みが終わってちょっとホ …

やっぱり朝は苦手のよう・・1コマ目の坐禅はメンドくさ!

  6月は息子の誕生月。 まもなく19歳になる息子ですが、生まれた年は猛暑だったような記憶があります。 この時期はもう暑くて暑くて、汗だくでした。 が、今日の私は長袖です(笑) 半袖はまだ着 …

「男前♪」???主人が白髪染めにトライしました!

  今朝も雨が降っています。。。 東京でも14日連続雨というニュースを昨日見ましたけど、ホント、いつまで続くんだろう?? 高校野球を観ていると甲子園は暑そうだし、西と東のお天気の様子は真逆の …

伝えたい人に言えない『ありがとう』

  ありがとう♡ これ、昨日主人から届いたメールの一文。 息子と二人で『何これ?』状態。 お酒が入っているね、で話は終わったんですけど、やっぱり飲んでました^^   昨日台風で新幹 …

息子はずっとこんなストレスも抱えていたのか・・・

  実は、私が今おそらく中耳炎。 耳鼻科が休みで病院には行けなかったんですけど、今日も息子の中耳炎の経験から、 「それ、中耳炎だね」と。 痛くはないんですけど、耳に水が入っているような詰まっ …