【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。

つぶやき

今日は生きていることに感謝し、どのように生きていくかを確認する日・・あの日を思う

投稿日:2017年3月11日


 

今日は震災の日。

もう6年になります。当時息子は小学校6年生でした。

思い返せばいろいろなことが蘇ってきます。

当時の息子の姿も声も覚えていますし、今は亡き母の姿もね。

母はがんが転移してしまい、自宅で療養していて、地震の時は実家で私と一緒にいたんですよね。

あの日は母に呼ばれて実家に行ったんですけど、後々あれは私を救ってくれた出来事だったかもしれない、父が私を母の元へ向かわせたのかもしれない、と思うようになりました。

 

当時を思い起こせば、家族で元気でいることが何よりの幸せと感じます。

息子が不登校であろうとも、大学がまだ決まらなくとも・・・

 

震災はまだまだ思い出したくない出来事ではあるんですけど、こうして「生」を考える日は私にとっては大切であり、自分自身と向き合う機会にもなっている日です。

 

生あることに感謝し、自分がこの先どう生きたいかを再確認する日。

 

息子自身も何かを思う日でもあると思います。

 








-つぶやき

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

運命という道にどう向き合っていくか?

  只今、断捨離中^^ 言霊ですね^^ 一昨日、次は断捨離だな~と一言書いたら、本当に断捨離する羽目になりました。   きっかけは、息子が本棚のスライドを外してくれたこと。 20年 …

いくつになっても好きなことは学んでみましょ^^

  先日、面白いものを見つけて家族で笑っていました。 それはですね、私の小学校から大学までの成績表&通信票や表彰状。   思えば、これらは実家で遺品整理をしていた時に見つけたもので …

幸せの基準が下がって幸せ。これも不登校のおかげ

  不登校を経験したからなのか、私が歳をとったからなのかはわからないけれど、年々、幸せの基準が下がっていく自分を感じています。 昔の私は行動派。 1人で海外に行っちゃうし、どちらかというと外 …

受験に対する【心】構え。知識だけではなく【心】の使い方も必要です

  今年はじっくりじっくり一日を味わいながら生活をしようと私は決めていました。 4月までは心がせわしくなることはわかっていたので、目の前のことに一つ一つ集中すること。これを自分に言い聞かせる …

昨日は7年ぶりの整体へ行ってきました♪

  昨日は、以前お世話になった整体治療院に、7年ぶりくらいになるのかな?行ってきました。 東洋医学寄りの整体で女性の治療家さんです。 整体というと、痛いところを治療する!というイメージで、ど …