【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。

想い

「休むこと」を忘れていませんか?

投稿日:2016年12月21日


 

模試を受けたあとの息子の疲労が激しい。

慣れていないこともあるし、時間に束縛されることもあると思います。

自宅以外で一日を過ごすことも珍しいことだし、確かに疲れることかもしれません。

と言っても、

「なんだ、そんなことで」
「他の子は毎日だよ」
「甘いんだよ」

ま、こういう声もあるだろうことはわかってもいます。

昔の私はそうでしたし、主人は口に出さずとも、今でも心で思っているフシがありますからね。

 

こういったところが理解のバロメーター的なところもあって、相手の立場になって考えられる人なのかどうかがバレます(⌒-⌒; )

そのような方を決して敬遠をするという意味ではありませんよ。

「不登校」に関しては、まだまだわからない人と思って、頑張らないで付き合うようになれました。

 

ちょっと嬉しかったのが、カテキョーくんからの粋な宿題。

 

毎回、次の指導の時までやっておく宿題を出していくんですが、昨日は今日の宿題は2つね、と。

 

1つは問題集のココ。
そして、もう1つは、

「休むこと(^_-)」

 

うーん、
カテキョーくんらしいといえばカテキョーくんらしい。

でも、なかなか言える人いないんじゃないかな?

 

この時期は、「試験までもう少しだから、頑張ろう!」とか、励ましが多いように想像してしまいますから。

本人の経験からのアドバイスでもあるし、息子の性格をわかって言ってくれているところもあります。

そんなカテキョーくんに感謝とともに、私自身が反省ですm(__)m

 

嬉しかったのと同時にハッとしたんですよね〜。

 

瞬時に小学校時代のことが思い出されたのです。

それは、初めて養護教諭の先生と話をした時のこと。

「今の〇〇君には休むことが必要だよ」と言われたことを思い出しました。

日常に慣らされちゃって、しばらく忘れていましたね。

心と身体は繋がっています。

バランスを取って整えることも、受験を乗り切る技術です。日本人はみんな頑張る民族で、休むことは苦手ですよね。

 

でも、疲れた身体と頭で仕事をしても生産性は上がらない。

それがわかっていてもできない。
あなたもあなたのご主人もそうではありませんか?

休むことには勇気も伴いますし、変な話ですけど、休むのもトレーニングに近いかもしれません。

 

受験生をお持ちのお母さん、

「休むことも必要」

このことを覚えておいていただきたいです。

そして、不登校のお子さんを持つお母さんもご自身も休むことを忘れないで下さい。

お子さんも大変ですけど、お母さんもは誰よりも毎日頑張っていますから。

 

さて、さて、我が息子は・・・

昨日も映画館にキャラをゲットしに行き、モンストをしております笑

私はマリオランを1200円で購入しようか考えております^^

 








-想い

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

子供に残していきたいものは何ですか?

  子供に何を残して行くか? このことは以前から漠然と考えていたことではあったのですが、この考え方にもかなり変化が生じてきました。 初めは、息子が病弱だったこともあり、生活に困らない金銭と金 …

不登校の子供たちが未来を創る素質があるのかもという予感

  昨日は体調不良の息子のため、大学まで車で送迎をしていました。 相変わらず甘々な母親です(*´▽`*) 私も頭痛は良くなりつつありましたが、まだ頭痛の残骸というか重さが残っていまして、万全 …

不登校の復学のポイントは、その子が感じる楽しさもあるのかな?

  今日、たまたま『しくじり先生』で、そのまんま東さんが話しているのを観ました。 ほんと、タイミングよく私の目に飛び込んで来て、必要な情報はちゃんとキャッチできるんだぁ、と嬉しくなりましたよ …

本日の投稿が遅くなった理由は・・・

  ↑今日の上の画像は今の息子の状態です(;´∀`)   今朝は息子と今後のことについて話していました。 タイムリーな投稿になりますね。   昨日の合否の結果を踏まえての …

不登校、引きこもりがちの子供の小さな行動は、私に喜びを与えてくれます

  センター試験が終わって、息子自身も気持ちを切り替えて、2月の試験に向けて勉強し始めました。 落ち込みや悔しさは一瞬。 私は嬉しい気持ちの方が強かったので、また前進を試みようとする息子がた …