【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。

想い

お子さんを取りますか?学校を取りますか?

投稿日:2017年9月20日


 

私のリアルな友人のお子さんでも、不登校までは行かなくても、学校が嫌い!行きたくない!と訴えている子がチラホラいます。

今日はその中のある子のお話。

その子は今、修学旅行に行きたくなくて学校と相談中です。

私も実際修学旅行は苦手でしたから(^^;、その行きたくない気持ちがとてもよくわかります。

その子は女の子なんですけど、女の子同士でつるむとかが苦手なんですよ。

普通の女子(?)には理解ができないことかもしれないけど、私も似たタイプだからね~(笑)、これは結構キツイものなんです。。。

そもそも、気の合う友達が学校にいないのかもしれないし、もし、そんなケースであれば、尚のこと修学旅行は楽しいモノではなくなります。

仲の良いグループで自由行動というのも、学校が嫌いな子供にとっては、そのグループ決めの段階で既に苦痛です。そして、一緒に行動するのも、苦痛以外のなにものでもないんですよ。

友達が嫌いとかいう問題ではないですよ。むしろ友達としては好きの方が強いです。

修学旅行も授業の一環と言ってしまえばそれまでだけど、私は楽しんでこそ思い出にも残ると思っているので、苦痛が思い出になるなら行かなくても良いんじゃないかな、な意見を思っています。

 

そして、今日私が伝えたいのはこの子のお母さんの対応なのです。

この子のお母さんはしつけは厳しくて、自分でも「鬼!」と言い、子供からも「鬼!」と言われて笑っています。

でもね、この子のお母さんのスゴイなぁと思えるところは、子供の気持ちや心を一番に考えることをしていて、学校にも絶対子供の味方であることをぶらさずに、時には言いにくいことも言い、かけあうところ。

今の私ならこういう対応もできるけど、行き渋りや不登校で悩んでいる時にはできなかったと思います。いや、確実にできなかったですね…

我が子の不適応を嘆き、学校に対して申し訳ないと思い、そして、子供の味方になれていない自分にも嫌になり、きっとぐちゃぐちゃで一人泣いていたかな?

 

これからあなたに究極の質問を投げかけてみます。

あなたは、お子さんを取りますか?学校を取りますか?

他の答はありません。二択です。

 

答は全員が全員決まっていると思います!

 

私はこの子の母親にこのくらいの覚悟を感じました。

子供の気持ちを思って、その気持ちを大切に学校にかけ合う母親。

学校が、先生が何と言おうと、私は子供の気持ちを大切にしますよ!とね。

この母親の行為が子供の心に響かないことはないはず。

子供が感謝の言葉を口に出すことはないかもしれないけど、その親の姿は強く心に刻み込まれ、愛されている実感、理解してもらえてる実感、自分の意見や気持ちを尊重されている実感、これを感じて、それだけで心の居場所は確保できるだろうなって。

 

嫌なことを頑張りとおすのも昔なら美徳かもしれなかった。

でも、私はこれは間違った美徳だと今では強く思っています。

 

どんな自分でも自分を信じてくれる母親。

このことが、子供に自信を持たせ、勇気を育むことになる!と思えましたよ。

 








-想い

執筆者:


  1. みかりん より:

    子どもです!

  2. befield より:

    みかりんさん

    元気なコメントありがとうございます!!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

あなたは私の文章からどのような人だとイメージしていますか?

  昨日はいつもそばにいる息子の記事を画面を通して読んで、私自身が変な感覚に陥っていましたね。 文章とその人のイメージって?な感じ^^ 私が他の方の文章を読むときは、文章から伝わるイメージと …

私はこんな母親でありたい!

  昨日はトーマス・エジソンに関わる読み物をチラ見してました。 エジソンのことを知らない方はいないでしょう。 名言をご存知の方も多いと思います。 私が真っ先に思い浮かぶのは、 「一万回失敗し …

子供の目が輝く瞬間に!

  この時期は、学校によっては修学旅行があったり、運動会があったり、はたまた秋休みを利用して旅行をしたり、いろんな行事があるようですね。 何かと忙しい時期とも言えるでしょう。 先日、修学旅行 …

当たり前を当たり前と見なくなると、人は成長できます

  不登校の子供を持つ親は、かつては登校して当たり前、そう思っていたのではないでしょうか? 息子の運動神経に期待し、運動会ではヒーローになる姿を想像していた、かつての私のように。 当たり前が …

「休むこと」を忘れていませんか?

  模試を受けたあとの息子の疲労が激しい。 慣れていないこともあるし、時間に束縛されることもあると思います。 自宅以外で一日を過ごすことも珍しいことだし、確かに疲れることかもしれません。 と …