【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。

つぶやき

不登校の友達には仲間も大切だけど、大人との付き合いも大切

投稿日:2017年6月20日


 

人に影響を与えるのは「人」と思う。
子供であれば尚更そうかなとも思う。

もう何回もつぶやいていることだけど、思った時に書くことが大切と思うから繰り返し書きますよ。

子供にとって一番影響力があるのは親であることは間違いはないですよね。親に繰り返し言われたことを信じ、守り、教わったことをそういうものと思って私達は大人になります。

可愛い例で、料理なんかは結構あるんじゃないかな。

「えっ?そうやって作るんだ」
「へぇー、こんな具材を入れるんだ」

な具合にね。

私の中ではこんなことがありました。

私は味噌汁にもやしを入れるのは普通でむしろ好きなんですけど、実際に「味噌汁にもやし?」と驚かれたことがあります。

あと、これは私が驚いた例なんですけど、おでんにじゃがいも???ウインナー???なんてのがありました。友達の家庭ではきっと普通、私にとっては驚きだったんですね❗️

家庭内の習慣が自分のメガネとなっている良い例と思います。

今更ですけど、息子が幼かった頃に、私自身の口癖や行動習慣にもっと気を払うべきだったなぁと反省もしています^^;

子供が自信を持てる言葉がけだったり、ご褒美で動かす外的な力ではなく、内から湧く内的な力を味方にする習慣だったり、他人の意見をシャットアウトするのでなはなく、相手のメガネをかけて現実を見てみることだったり、してみたかったはいろいろ思いつきますね。

でも、それが気付けたのも成長の証。そう思って今後変化していきたい。

 

子供の方が私達よりは先入観なく受け入れる素直さはありますし、その吸収能力も高い。親以外の大人と会わせることで、いろんなメガネのコレクションができて、一つのメガネにこだわらない見方ができるようになるのでは・・・と私は思えているんですね。

振り返りにはなるんですけど、息子を見ていると、カテキョーくん、カウンセリングドクターとの出会い、触れ合いが息子の世界観を確実に広げてくれていたと思えます。

息子の頑として譲らない自分の信念、考えというのもあるんですけど、聞く耳を持てる大人と聞く耳を持てない大人はキレイに分かれるようですね(笑)

 

こうした大人との接触を積極的に試みることは、学校の勉強には一切関係ないかもしれず、過去には「不登校の子供の子に必要なのは仲間です!」と強く助言をいただいたこともあったんですけど、息子は当てはまらなかったです。

だから、私が言うことも決して正しくはないし、おススメというわけでもありません。

我が家はこうでしたー、参考になれば、くらいです。

 

なかなか引きこもりの子を外に連れ出すのは難しいですけど、人は自分を理解してもらいたいと思うもので、求めているとも思うのです。

私もこの歳ですけど、本当に心から語り合える人とはこれから出会うのかな?と思えてるくらいに難しいこと。

あなたはどうですか?

でも、求め続ければきっと出会える。
出会えた後のお子さんの変化や自分の変化を考えたら、今すぐと焦らなくてもとも思うし、出会えていない時はまだ準備の段階(*´▽`*)

楽しみながら待ってみましょ♪

 








-つぶやき

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

連休があると定年後をシミュレーションしてしまう最近の私です(^^;

  息子は今日から3連休。 主人は昨日から休みで実は4連休です(^^; 本当はこの4連休を利用して主人だけ実家に帰省する予定だったのですが、ホテルが特別料金で通常の倍くらいに高い!!! そこ …

子供が通えたら通えたで母親の心は曇ることもあります

  「何を贅沢な!」と思われるのかもしれまんが、息子が大学に通い始めたら始めたで、母親の心はまた違った感情で曇ることがあります。 ほんの一年前、いや、数か月前ですね、には、このような状況にな …

私が思う幸せな人生とは、あなたに会えてよかった・・と思ってもらえること

  ここ最近、オリンピックを観ていて思います。 選手は『金メダル』というゴール、目標に向かって、相当辛い練習を日々こなしてきたんだろうなって。 自分で決めた一つの目標に向かって、努力を重ねる …

信頼性を高めるコツとはこういうことか♪

  先日の記事で懐かしい方に連絡を取った・・・ と書いた途端、今度は懐かしい方とバッタリ会う機会がありました。会うというか見かけたと言う方が正しいですね。 見かけた後、私がメールを送り、話の …

掃除をしながら不満や不安をポンポン捨てましょう^^

  12月に入って、ボチボチと大掃除を始めています。 昨日は天気が良く、暖かだったので、ベランダ掃除をしましたよ。 本当は好きではないんですけど、断捨離や大掃除は、私の心のお掃除にもつながっ …