【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。

つぶやき

カフェで叔母と話をして思ったこと~私の30年後はどっちかな?(;’∀’)

投稿日:2017年5月12日


 

先日、book&cafeで本を読んでいた時、偶然叔母夫婦に会って思いがけず話をすることになりました。

叔母は今年で81歳になるのかな?

見た目はとても若く、60歳後半にも見えるくらい。ずっと仕事をしてきたせいか、おばあちゃんという感じは全くなくて、背筋も伸びて凛としています。

まあ、昭和初期の生まれで定年まで仕事を続けてきた人ですから、男性勝りなところもあるし、とても厳しいところもあります。自分の考えをしっかり持っている人ですね。

明るいし、話も上手。場がパッと明るくできるので、家庭よりも外に向いています。

 

その叔母と話していて、相変わらず変わらないな・・と思えたことがありまして、また勉強になりました。

主人の母と同世代だから私も義母と比較してしまうところがあるんですけど、私が歳を取ったらどっちの傾向が強くなるんだろう?と思ったんですよ。

 

80歳を過ぎてくれば、子供は両親のことを今までよりも気にかけてくることが多くなりますよね。離れて暮らしていれば、尚のこと子供の心配は増します。

叔母は昭和にはよくあった長男絶対主義な考え方を持っている人で、今もしっかりこの価値観を大切にしています。

ハッキリ書きますけど、長男に嫁いだ子供が帰ってきてこちらで暮らすのは許さない!って感じですね。子供が帰ってこようとしているのを断り続けているようです。

私の母も子供には心配をかけないように、子供の負担にならないようにと、自分を強く持って甘えるということはしない人でした。

私の父も長男でしたからね、母も「覚悟の結婚」だったんだろうなぁと思います。

 

主人の母親は全く反対のタイプで、子供はみんなそばにいないと寂しいと言います。主人が義兄を立てるところがあるので、義母にしたらそれが寂しいのかもしれませんね。

最近は涙の電話ばかりになって、主人も辛そうですよ。

 

80歳を過ぎた私はどっちの傾向が強いんだろう?と考えました。

現時点での想像では、寂しい思いが湧いてくることはあるとは思うけど、それを打ち消すくらいの楽しみを持って生きようとしているのではないかな、と思うんですけど、

さあ、どうなっているのかな?

 








-つぶやき

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

不登校の友達には仲間も大切だけど、大人との付き合いも大切

  人に影響を与えるのは「人」と思う。 子供であれば尚更そうかなとも思う。 もう何回もつぶやいていることだけど、思った時に書くことが大切と思うから繰り返し書きますよ。 子供にとって一番影響力 …

これから帰省します~行ってきます♪

  今日はこれから主人の実家に行ってくるので、軽めの投稿を。 昨日、息子は日中、食事以外は寝ていて、夕食を食べてからは朝まで起きていました。 日中寝ているのは、試験も終わり、やることもない。 …

昨日のお便り~引きこもりだったお子さんが一生懸命仕事をしています

  昨日は久しぶりに友達から元気なLINEが届き、ちょっと嬉しくなりました。 友達のお子さんは引きこもり体質。全日制高校は出席日数ギリギリで卒業し、その後専門学校へ進学。今年の春から実家から …

やっぱり朝は苦手のよう・・1コマ目の坐禅はメンドくさ!

  6月は息子の誕生月。 まもなく19歳になる息子ですが、生まれた年は猛暑だったような記憶があります。 この時期はもう暑くて暑くて、汗だくでした。 が、今日の私は長袖です(笑) 半袖はまだ着 …

我が家の連休初日はこんな感じでした♪今日は完全プライベート記事です(^^♪

  昨日の朝まで気付かずにいたけど、3連休だったんですね。 みなさんいかがお過ごしですか? 土曜日はいつも道路が空いているのに、なぜか混んでて「そっか、3連休かー。」と気付きました。 我が家 …