【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。

つぶやき

息子はずっとこんなストレスも抱えていたのか・・・

投稿日:2017年1月12日


 

実は、私が今おそらく中耳炎。

耳鼻科が休みで病院には行けなかったんですけど、今日も息子の中耳炎の経験から、

「それ、中耳炎だね」と。

痛くはないんですけど、耳に水が入っているような詰まった感覚。自分の声がうるさい。鼓膜がガサガサする。

こんな症状です。

このことを息子に話したら、頭を下に向けるとわかりやすいよ。頭を下げた時に、ガサガサ音がして、圧がかかる感じなら中耳炎だねって。

確かにこの通り。
まだ、痛みがないだけいいんですけど、耳の違和感を感じながら過ごすのはストレスだな、とまた身をもって感じさせられました。

息子は何度も中耳炎を繰り返して、何度も切開して、よく泣いていましたからね。

 

子供は中耳炎になりやすいとはいえ、こんな状態を何度も経験するのはストレスが溜まります。

学校に行けないというストレスだけでなく、身体的にストレスをあったんだろうなぁって、遠い過去を思い出していました。

また浮かんでくるこの言葉。
「健康な人は、病気の人の気持ちがわからない。伝わらない。」
持病がある人であっても、自分の抱えている病気以外のものだと、なかなか同じ気持ちにはなれませんね。

どんな痛み、どんなストレス、どんな不安・・・

病気になれ、とは言わないけど、なってみてわかる同じ気持ちです。

今日は昔の息子の気持を思い、ちょっと切ない・・

私は、もっともっといろんな気持ちを知っていく必要がありそうです。

無理せず早めに治します〜。

 

今日は軽めに・・・

 








-つぶやき

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

不登校にこだわりすぎていると、やりたいことをできずに歳だけとります

  赤本の国語の評論文問題で、うん、そうだよねって思ったことがあったので、今日はそれについて書きますね。 それは、健康に関するものでした。 1950年代後半、日本での主要死因は結核でしたが、 …

不登校=引きこもり=ゲームの図式から考える

  うちの息子の最近の大学以外の動きはというと・・・ カードゲーム、プレステ4、スマホゲーム・・ゲームだらけ(笑) 不登校=引きこもり=ゲームとなるのは、我が家だけではないですよね? 最近は …

不登校の子供に昼夜逆転は起きやすい。これは、いいのか?悪いのか?

  夏休み、オリンピック、暑くて寝れない・・・ いろいろあると思いますが、息子の昼夜逆転が甚だしいです(笑) オリンピックは興味がないようですが、友人も夏休みで夜更かししているので、LINE …

2016年断捨離&大掃除をして、2017年へ

  年末、結局掃除してます笑 先日は見なきゃ良かったところを見てしまい、とうとう手をつけ断捨離&掃除。 見なきゃ良かったところとはクローゼットなんですけどね。 断捨離しながらも、不用 …

「不登校=引きこもり」が当てはまらない子もいる

  本日は息子が出かけるらしい。 スマホゲームのモンストの映画のキャンペーンかなんかで、映画館に行くといいことがあるらしいです笑 よくわからないので、表現はこのくらいにとどめておきますが(あ …