【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。

つぶやき

「男前♪」???主人が白髪染めにトライしました!

投稿日:2017年8月15日


 

今朝も雨が降っています。。。

東京でも14日連続雨というニュースを昨日見ましたけど、ホント、いつまで続くんだろう??

高校野球を観ていると甲子園は暑そうだし、西と東のお天気の様子は真逆のようですね。

 

さて、昨日はね、想像した通り息子のドタキャンにあいました(*´▽`*)

またまた宅浪君とメダルゲーム。でも昨日の帰宅は22:00で早かった。宅浪君は今日お墓参りに行くそうなので、今日は我が家もお墓参りかな?

なので、昨日の予定をスライドして、お墓参り~山形に行ってきます!

 

それから、昨日は主人の初体験がありまして、それは、白髪染め(笑)

主人の家系は白髪系ですけど、私の家系はハゲ系です(笑)

息子はおそらく、私の血を引いてハゲになる予定・・・と踏んでます(*´▽`*)

先日高校時代の仲間4人でランチしたときも白髪の話になって、友達2人は染めないと白髪が目立つくらいにあるんだそう。でも、2人も髪の毛はバリバリ多いです。

もう1人の友達と私は白髪はほとんどなく、染めなくても全然問題ない。でも、毛は年々細くなってきています( ノД`)シクシク…

「私達は将来ズラ派だね(笑)」と笑い飛ばしてきましたが、髪の状態が大きく変化してくるのも私達の年代ですよね?

あなたも白髪を気にかけているか、ボリュームが少なくなってきて気にかけているか、どちらかなんでしょうね。

 

で、男性も髪は気になるようです(^_^;)

義兄もしっかり染めています。

髪が黒いと年齢よりかは10歳は若く見えますね。義兄の方が背が低いし、主人と並ぶと主人の方が年上に見える。主人も気にしてはいたんですけど、頭皮を痛めて髪が抜け落ちるのが嫌!と自然のままで来ていたのです。

どういう心境の変化はわかりませんけど、「染めてみようかな~♪」と、今回は頭皮に優しい自然派の毛染めでトライ。

深夜だったので、私は塗ってあげて、その後就寝しました。。。

なので確認できないでいます。

 

さて、黒くなって「男前♪」になっているでしょうか?(笑)

 

先日帰省した時に、姑が、

「○○ちゃんは、背が高くて、男前で♡」

とニコニコして言っていたんですよ~。

息子と顔を合わせて唖然としてしまいましたけど、息子はいくつになっても可愛い存在なのかもしれませんね(/o\)

そして、私も息子は可愛いし大好きだけど、息子のどこをほめようかと少し考えた(笑)

 

咄嗟には出てこないから、まだ観察が足りませんね。

今言えるとしたら、以下。

 

「昔から人と同じが嫌で変な子だったけど、機転は利くし、頭の回転は速いよね^^」

 

あなたはお子さんのどんなことを自慢できますか?

すぐに言葉に出てきますか?

 








-つぶやき

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【掃除】は【場】をきれいにするだけでなく【心の掃除】にもつながるもの

  今年も今日で終わりですね。 今年もご訪問頂きまして、どうもありがとうございました。 個人的に思うことはたくさんあるのですが、私の中では思考の幅も少しだけ広がって、そしてより深くもなって、 …

私の『食』に対する考え方~日ごろは体を意識して、楽しむときは楽しみます

  夏は旅行やら帰省やらで、外で食事をとることも多いのではないでしょうか? 食に欲を出してしまう私としては、この時しかないと頑張って食べてしまうところがあります。 美味しいんだけど、外食が2 …

私たち夫婦関係の流れを振り返ります その②

  サクッと書くつもりが長くなってしまっています(笑)。早速続きを書いていきますね。 前回は、 私たち夫婦は職場結婚で、息子が生まれる前まではとても仲が良かったこと 息子が生まれてから私たち …

繰り返し伝えることと「くどい」は違うよね^^

  最近、ずっと雨続きでちょっと肌寒い東北地方です。 カラッと暑い夏はもう終わりなんでしょうかね~。暑ければ暑い!とうるさいのに、寒ければ物足りなくて寂しいもの。 息子の夏休みは暇そうです( …

運命という道にどう向き合っていくか?

  只今、断捨離中^^ 言霊ですね^^ 一昨日、次は断捨離だな~と一言書いたら、本当に断捨離する羽目になりました。   きっかけは、息子が本棚のスライドを外してくれたこと。 20年 …