【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

我の強かった私が少しずつ変化できたのは、不登校の息子のおかげ

  子供の不登校に直面すると、 私のしつけが悪かったのか? 私の対応がまずかったのか? 周囲からあれやこれや言われることもあり、自分を責めてしまうことがあります。   そんな中で、 …

【Don’t think!Feel!】~part2

  先週1週間、ゴルフを頑張った息子。 土曜、日曜、月曜の3日間は、出かける元気もない、暇だぁぁぁ!と言いつつ、ゴロゴロ昼寝をして過ごしていました。 昨日あたりから普通に復活。 体力的にも精 …

不登校という心理の分析

  こうして記事を書くようになって、改めて不登校のことを考えることが多くなりました。 今の悩みというより、過去どういうことで悩んでいたかという振り返りだったり、自分が学生の時の気持ちを思い出 …

不登校~一緒に損をしませんか?

  我が家ではダスキンを利用していて、4週間に一度、交換に来てくれます。 その時にチラシを数枚置いていくのですが、今日のチラシは私の目を引きました。 『一緒に損をしませんか?』と書かれてあっ …

断捨離に思う・・・人間編

  断捨離を行って、今日は不用品で売れそうなものを売りに行ってきました。 買い取り価格の予想は自分が思っていたものと逆の展開でわからないものですね。 20年くらい前に購入したクーラーボックス …