【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。

つぶやき

不登校の子供に「頑張って学校行け!」は禁句?

投稿日:2017年7月4日


 

【頑張って学校に行く】

あなたはこの言葉を聞いてどう感じますか?

そもそも、学校って頑張って行くもの?

今更ながらそんなことを考えます。

私は習慣で学校に行っていて、頑張って行った記憶はありません。辛いけれど、部活を楽しみに、その後の仲間との時間を楽しみに行っていました。

でも、不登校の子供は、ほぼ全員頑張って登校していた時期がありますよね?頑張った末に心も体も限界になり、行けなくなる・・・これが学校に行けなくなる子供の過程だと思います。

ただここで違うのが親の認識。

今までの積み重ねでそうなっているとは思えなくて、突然始まってしまったかのように考えてしまう。行けなくなって初めて子供の心に気付くことも多いのではないでしょうか?

そして、先生と話し合いを重ねたり、いじめとか友達とのトラブルがなかったかとか原因を探し始めたり。

何とか行くように親も頑張るのですが、タイミング的にはもう遅いんですよね・・・(>_<)

なぜなら、子供の不登校はもうすでに頑張った後の出来事だから。頑張った子に更なる「頑張れ!」は苦しみにしかならないということ。

 

「頑張る」という言葉は素敵な言葉だと思いますよ。

自分の目標に向かって頑張る姿は美しくさえあります。

でも、辛い状況の中にある、例えば、病気の人や苦しんでいる人に「頑張って!」はどうなんだろう?って思います。勿論、心では頑張って欲しいと思っている。ポジティブな状況にいる方よりもネガティブな状況にいる方に対して、私はより「頑張って!」と思っています。

そうは思っていても「なんか違うな・・・」とも感じているんですよ。

 

「頑張る」という言葉が有効なのは、頑張ることでその先に明るい光が見える時かなって。例えていうなら、試合で勝つことや合格を勝ち取るようなことですよね。

不登校の子に頑張れ!と言って、仮に登校を促せたとしても、その先に光があるかは疑問で、中にはやり切った!と思える子がいるかもしれないけど、私は「あー、やっと終わった・・・」という、我慢の末の安堵が大きいような気がするんですね。

 

不登校の子に頑張れ!というのなら、子供が勇気を持って一歩を踏み出せるような「頑張れ!」かなって思います。

「頑張れ!」と言われてあなたが頑張れる状況はどのようなことでしょうか?

苦痛の中でも頑張ろうと思える状況はどのようなことでしょうか?

 

私なら、一緒に歩いていこう!一緒に頑張って行こう!です。

「一緒に・・」という言葉がつくだけで力が漲ってきます。

 

だからあなたにも伝えます。

一緒に頑張って行きましょう!と。

 

お子さんとも一緒に頑張って欲しい!とも思っていますよ(^^♪

 








-つぶやき

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

不登校で幸せを感じたこと

  夏休みも8月に入り、結婚して他県に住んでる友人たちが、代わる代わる帰省をしています。 両親が健在でも70後半~80代ですからね。マメに帰省する友人が多いですよ^^   私の同年 …

どんなに時代が変わっても変わらずに在り続けるものがあります。それこそが真理。

  昨日、運転をしながら雨が降ってきたので、ワイパーを動かしました。 そして、信号待ちの交差点で隣を見ると、新型プリウス。 ダッシュボードやメーター周りが、おしゃれでかっこいい。 車も好きな …

華やかな【美魔女症候群♪】を楽に過ごせるようにしましょう(^_-)-☆

  今日はこんな時間にこんにちは^^です(笑) 今日は更新がないなぁ、と思ってくれていた方がいたら嬉しいですね^^   完全復調とはいかないものの私も日に日に体調は戻りつつあります …

やっぱり朝は苦手のよう・・1コマ目の坐禅はメンドくさ!

  6月は息子の誕生月。 まもなく19歳になる息子ですが、生まれた年は猛暑だったような記憶があります。 この時期はもう暑くて暑くて、汗だくでした。 が、今日の私は長袖です(笑) 半袖はまだ着 …

いくつになっても好きなことは学んでみましょ^^

  先日、面白いものを見つけて家族で笑っていました。 それはですね、私の小学校から大学までの成績表&通信票や表彰状。   思えば、これらは実家で遺品整理をしていた時に見つけたもので …