【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

こういう高校があったら息子は通学していただろう♪

  全国的に今日から夏休み♪が多いのかな? 母親にとっては、ちょっと学校から解放される1ヶ月ですね。 お家生活が大変なことに変わりはないけど、毎朝学校に「欠席します」の連絡をしなくて済むのは …

苦しみは苦しみなのか?私は幸せの種と思いたい♪

  自分の人生を振り返り、楽しかったことが多かっただろうか?苦しかったことが多かっただろうか? 昨日は一日、自分の人生というものを見つめていました。   苦しくたっていいじゃない? …

【聴く】とはどういうこと?~LISTENから学んでみよう!

  子供が不登校になると、親は次第に、子供を理解しようとする、子供の話を聴こうとする段階に入っていきます。 最初は、学校に行かせたい思いが強いので、本人にそのつもりがなくても、学校に行かせる …

出席日数が足りなくて志望校に行けない・・・どうすれば?

  不登校と言っても悩みはそれぞれ。子供の性格、親の性格、そして、子供の考えや親の考えも個々人で異なります。 経験も違いますしね。 私も経験したことは書くことできますけど、不登校の中でも経験 …

息子はセンター試験、夫婦は退職後のシミュレーション(笑)

  おかげさまで、センター試験が終了しました。 親子で疲れましたー。 いやいや、慣れてませんから笑 まだ、試験は終わりじゃないけど、一旦心も身体も緩めて、次に向けて行きますね〜。 &nbsp …