【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。

母の心

不登校でも【あなたがいい♪】と言われるように

投稿日:2017年6月1日


 

プロ野球も交流戦が始まって、主人の機嫌が良い我が家です。

主人は長年のジャイアンファンでしたが、今は地元の楽天を応援しています。
セならジャイアンツ、パなら楽天って感じですね。
ですから、ジャイアンツvs楽天は嬉しいみたいですよ。

「ジャイアンツと楽天どっち応援するの?」と聞くと、それは楽天とのこと。

ジャイアンツは原がいたから好きだったけど、今はね〜と言っていました。

「どのチームを応援するかはチームというより選手だよね。好きな選手がいるチームを応援したくなるものだよ」

それはそうかもしれない、と思いました。

人は人に惹きつけられるもの。


この話から、私の兄のことを思い出したので、今日はそれをお届けします。


兄はね、頭は悪くはないけど、勉強が好きではなく、部活に一生懸命な人でした。
中学の時に陸上部に入り、そこで2つ上の先輩と出会ったのです。

その先輩は、我が家にもよく遊びに来ていたので、私も面識があるんですね。
厳しい上下関係のある当時の体育会系では、珍しいことだったと思います。私は先輩と話すなんて恐れ多くてできませんでしたし、2つ上となると尚更です。

兄にとってはこの先輩の存在が大きかった。
先輩が高校に進学して、離れ離れになってしまった時、その先輩は兄に言いました。

「お前も○○高校に来い!そして、一緒に陸上やろう!」と。

でもですね、教師になりたいと言っていた先輩は、成績優秀。県内の進学校に入学したんですよ。
とても当時の兄が入れるレベルではない高校でした。でも、兄はその高校を目指しました。
中総体が終わり、部活をやめてからは、家庭教師をつけて猛勉強です。

先輩と同じ高校で、同じ陸上をするため!ただ、この目標のためだけに。

こうした動機というのはブレませんね。
兄は合格して、また一緒に陸上をすることができたんですよ。

憧れる人がいること、一緒にいたいと思える人がいることは、大きなモチベーションになる例だと思います。

そして、人は人に惹きつけられる例だとも思います。

実は、この話を聞いたのは2ヶ月前のことでした。

兄が陸上をしていたのも知っていたし、先輩と仲が良かったのも知っています。家庭教師で勉強していたのも知っていました。ただ、先輩の言われた言葉は知らなかったし、当時の兄の思いを私は知らなかった。

2ヶ月前に、私の息子にその話を聞かせているのを聞いて、○○先輩を慕って同じ高校に進学したんだ・・・、そんなことがあったんだ・・・と初めて知ったのです。


人を大きく動かせるのは人であって、人ほど人を動かせるものはないのかもしれません。

あなたのお子さんがそのように思われたら、あなたは嬉しくないですか?
親として誇りに思えませんか?

私は、将来というものは全て人とのつながりだと思っています。

仕事でも、経済的なお金に関することでもつながりは欠かせない。

あなたと取引したい。
あなたから買いたい。
あなたにお願いしたい。

人ってそういうものだと思います。

『人』を見た場合に、不登校は一切関係なくなります。
不登校でも自分のできることを見つけ、その分野を一生懸命勉強しました。私はそれでいいと思う。不登校の子は通えていない事実があるから、威張ることもないとも思う。

その姿が人を感動させることさえあると思っています。

不登校でもいい。
人から可愛がられる、人から慕われる人になってくれたら、母は嬉しい。

 








-母の心

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

不登校であっても、興味の持てることを数十年続けたら、それはその子の強み

  昨日の新聞に、ノーベル医学生理学賞を受賞した、大隅さんの記者会見でのメッセージが書かれていました。 私的には、とても響く深い言葉。 引用させていただきます。   「興味を持てる …

本日は息子の後期の試験日。でも、本音は行きたくない大学です(^_^;)

  実は、今日は息子の私立の後期試験日。 3月にもなると、卒業式もあって受験ということを忘れてしまいますね。 それだけ真剣ではないということか? 我が家には必死さの空気はなく、今日が試験とい …

『適職』と『天職』を私はこう考えます

  不登校の子供を持つ不安って、今学校に行けない事実が将来に響いていくのではないか? 行き着くところは、子供の将来なんですよね。 学校にも行けないで、就職できるのか、就職じゃなく自営でやるに …

出席日数が足りなくて志望校に行けない・・・どうすれば?

  不登校と言っても悩みはそれぞれ。子供の性格、親の性格、そして、子供の考えや親の考えも個々人で異なります。 経験も違いますしね。 私も経験したことは書くことできますけど、不登校の中でも経験 …

今経験している【点】は、将来においてつながる【点】

  今朝起きたら、息子が起きていて、なんと、勉強していました! 今、息子と話しながらの入力中(笑) なんか、この時間が至福に感じます。   先週のA日程の試験が終わり、今週末のB日 …