【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。

考え方

不登校が私にもたらした大きすぎる価値

投稿日:2017年4月26日


 

不登校って悩ましいけど、今の私にとっては本当にありがたいものだったと思っています。

不登校が私に何をもたらしかというと、

・考え方であったり、

・人生における指針であったり、自分の人生の目標だったり、

・人や学校に対する偏見がなくなることであったり、

・息子だけでなく、不登校で悩む親子の方みんなが愛おしく感じることだったり、

息子が普通に登校していたら、得られなかったものばかりでした。

 

不登校と共に生きて10年(笑)

10年と言えば長いけど、振り返ればあっという間でもあって、でも、渦中では長い長い時間でしたね。

 

おそらくね、10年前の私を知る旧友が今の私と会っても、

「全然変わってないね^^」と言われると思います。

外見もね、子供のころからの面影を強く残しているみたいなので、とても分かりやすいらしい。

でも、ここでは外見ではなく私の内面の話ね(笑)

私が旧友と話していて、私の変化に気付くということはおそらくないということ。

 

ただ、私の中ではそんなことはなくて、この10年こそが今の私を創ってきたと言えるくらいの大切なモノ。

 

こうしてブログを書いて、読んでいただく方と交流をさせていただいて、より一層物事を広ーく捉えられることができるようになってきたなぁと感じています。

まだまだ歴史の浅いブログですけど、書き始めた頃の文章から受ける印象と今の文章から受ける印象は相当違うのでは・・・と私自身が思っています。

きっと、過去の文章を読んで違いを感じる方もいらっしゃるかな。

 

それだけこの一年での考え方の変化も大きかったんですね。

 

すごく矛盾しているように聞こえるかもしれないんですけど、今の私は、ある条件を満たせば復学もした方がいいとも思えているくらいです。

私の息子が復学できなかったし、もう高校を卒業してトライもできないという状況なので、これは私の中にある仮説みたいなものですよね。今後あなたと交流を重ねながら探ってみたいと思っています。

行けない→行かなくていい、これは普通の流れ。

でも、今の私は、その上の段階の「復学」も目指せるなぁと思えるところも出てきているのも事実でして、これが不登校がもたらした考え方の広がりというモノ。

 

登校→不登校→復学

 

ぐるっと一周回ってまた学校というのが、ポイントですよね。

 

今後もあなたのとの交流を通して、このあたりを説明していけるようにできたらなって思っているところでした。

 








-考え方

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『二刀流』から不登校を考える

  昨日は久しぶりに野球を見ていました。 日本ハムvsソフトバンク。 結果は日本ハムが逆転勝ちして、日本シリーズ進出を決めましたね。 指名打者として出場していた大谷選手が、9回にクローザーと …

新しいチカラを生み出し、自信に満ち溢れる自分を創りだす唯一の方法

  来年以降受験を迎える方へ何をお伝えできること。 今日はそのような観点から書いてみます。   息子は、カテキョー君であったり、カウンセリングのドクターであったり、或いは、学校の先 …

息子と同じ体験をすることで生まれる理解があります

  先日、ある本が欲しくて本屋さんに行きました。 検索機で検索をかけて、陳列場所を表示するシートをピーッと出して、そして、探しに行きます。 書棚を見ながら『あったー^^』と見つける瞬間。 こ …

不登校は自己主張のひとつ

  息子の高校の友人たちを見ていると、 『何でこの子がここにいるんだろう?』 『普通高校でもやっていけるのでは?』 と思えるくらいに毎日通学している子もいます。 受験に専念するために敢えて通 …

不登校息子の大学受験・・・新たな展開か?

  昨日は息子のカウンセリング日でした。 息子1人で受診し、私は終了後に迎えに行ったのですが、息子が「このまま学校に行ってくれ~」と言うので、学校へ。 何のためかと言うと、調書の発行手続きの …