【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「不公平感」の感情を乗り切るにはどうしたらいい??

  昨日の息子のゴルフの講義はゴルフ練習場での打ちっぱなしだったそうです。 午前中、ひたすら打つ(笑) 面白かったけど、やっぱり、ボウリングの方が好きだなと言っていました。 10年ぶりにやっ …

センター試験の結果から見えた息子の意外な強み

  あなたの得意なことって何でしょうか? あなたの好きなことって何でしょうか? ちょっと考えてみてくださいね。 あなたは好きと得意が一致するタイプでしょうか? それとも、得意なことと好きなこ …

【4】という字を好きですか?嫌いですか?

  昨日、4という数字を見ていて思ったことがありました。 あなたは4という数字にどんな印象をお持ちでしょうか? 「好き?」「嫌い?」 4は「死」につながる数字として忌み嫌い人は多いです。実際 …

子供を信じる母の思い~栗原類さんの話より

  先週くらいだったかな? 私の住む地元の新聞に、栗原類さんの記事がありました。 友人からの話ですけど、金スマ?で、自分は発達障害だと話していたそうですね。 私、実は栗原さんのこと初めて知っ …

文章は相手との対話です。それは試験も同じ。試験とは出題者との対話の時間

  今日から大学の入試試験の息子です。 昨日はのんびり朝寝をして、ゲームをして、勉強をして、でも、早めに寝たのかな? 焦ることもなく、一夜漬け的に集中するわけでもなく、いつもと変わらずマイペ …