【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【〇〇しなければならない】と【〇〇したい】との違い

  昨日、今日と息子は大学に入ってからは、何も予定のない休みの日。 昔の息子に戻っていました。 お昼前に起きて、そのあとは友達とずっとオンラインのゲーム。 何時に寝たのかもわかりません。 & …

この不登校ブログは【親子のコミュニケーション】

  昨日、このブログのお問い合わせフォームから一件のメールがありました。 お問い合わせフォームからというのは何とも珍しい。 ところが、このメールなかなか秀逸で(笑)   最初は毎朝 …

不登校のあるあるなお話~昨日の息子の講義より

  昨日はですね、講義を受けてきた息子から私が講義を受けました。   まぁ、内容は専門的だし、用語も聞きなれなし、私には不向きで難しいなと感じましたね。 例として、不登校のケースで …

不登校による感情のアップダウンにどう対処する?

  昨日ある音声で聴いて耳に残った言葉がありまして、それが、 「自分が理解していないゲームで勝つことはできない」というモノ。 これはカジノについて言っていたんですけどね、日本で考えるならパチ …

もうすぐ夏休みに入るのかな?夏休みは夏休みでしんどいよね

  この連休が終われば、学校も夏休みに入るんでしょうね。 嬉しいような、でも、なんかスッキリしないような夏休み。そうじゃありませんか? 私はずっとそんな気持ちで過ごしてきました。 &nbsp …