【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。

つぶやき

【4】という字を好きですか?嫌いですか?

投稿日:2017年6月11日


 

昨日、4という数字を見ていて思ったことがありました。

あなたは4という数字にどんな印象をお持ちでしょうか?

「好き?」「嫌い?」

4は「死」につながる数字として忌み嫌い人は多いです。実際、ホテルや病院では4を飛ばして、3の次は5という部屋ナンバーも多いですよね?

あなたも見かけたことがあると思います。

ちなみに私は4階に住んでます(笑)。心の中で「えっ4階?縁起悪くない?」と思われていた方もいるのかなぁ。私は幸運の数字と思っているので、気にしてませんけどね。

でも、恐れってスゴイですよね。そこだけが大きくフォーカスされて、生活にまで影響を及ぼします。

迷信として伝わっていること。
多くの人が言っていること。
親から言われたこと。

教わったことが「正しい」と思ってしまう。

調べた上で正しいと判断するのならいいのだけど、無条件に「みんなが言っているから」「そう教わったから」では、なんだか考えるということを放棄しているように思えました。

「し」という読みは他の漢字にもたくさんあるし、「四」から「死」を連想するなんてネガティブかなぁと私個人は思っています。

私なら「志」か「思」が好きだし、訓読みなら「しあわせ」が良いですね。

 

東西南北は四方位、風土水火は四大元素、春夏秋冬の四季のように、私たちの生活にすっかり入り込んで支えてくれている「四」もあって、「死」ではなく「安定」をもたらしてくれているものも実は多い。

ここに書かれないと気付かないでしょ?

縁起が悪いなら新年度のスタートを四月にしなければいいのに~です。これさえも普通で受けれているし(笑)あ、四葉のクローバーも喜ばれますよね?

こんなことを考えるのは変でしょうけど、当たり前と思われているとの裏側を考える、ということが圧倒的に多くなりました(笑)

これは、子供が不登校になって、当たり前を疑うことが習慣になったからなんですけどね。

今まで当たり前と思っていたことを「本当だろうか?」という目で見ることができるようになると、あなたの見える世界は劇的に変わります。盲点が外れて見えてくるといろんなカラクリも見えて来てスカッとすることも多いんですよね。

金融に面は特にそうだと思いますよ。

 

「何で?」「それ本当?」と疑いを持ち、自分で調べようとする人は、人に依存することなく自分で自分の人生の舵を取るように自分を鍛えていくようになっていきます。

不登校は誰かが解決してくれのではなく、学校と話し合うこともそうだし、カウンセリングに行くこともそう、親の会に行ったり、フリースクールに行ったり、ほぼ100%のお母さんが自ら行動を起こしていますよね。

これって実は凄いこと。結果として、人が到達する考え方はそれぞれ違いますけど、登校できる側から見る目と登校できない側から見る目の2つの目を持っているということですから、他の通えている方の見えていないものが見えているということになりますよね?

私はこれが自分の考えを広げる意味では大きかったと思っていますよ。

不登校はそこに至ることをわからせてくれる一つのギフトだった。

私にはそう思えています。

 








-つぶやき

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

不登校を経て大学生活を送る息子を見て思うこと

  息子が大学に入学してからほぼ1ヶ月。 新たな環境にも慣れてきて、リズムも整ってきたようです。 母親の私が促さずとも勝手に大学に行く息子を見ていると、今までは何だったんだろう?って不思議な …

【過去】に戻りたいと思いますか?もし、戻るなら【どこ】に戻りますか?

  昨日で年度末が終了。今日から4月ですね。 昨日大学の方から速達で書類が届き、入学関係の手続きは終了しました。 あとは本人次第。 4月4日から3日間ガイダンスがあり、5日が入学式です。 ゲ …

10年後、在りたい自分であるための今の選択

  今日はこれから母の7回忌の法事を営む日でもあり、息子の夏休み最終日でもあります。   なので・・・ 明日はきっとホッとし過ごしているだろうという自らの予言(笑) 何年経っても命 …

不登校はいろんな意味で大学選びが大変ですね~昨日得た新たな学び

  昨日はまた学んだ一日・・・。 息子は特にこの傾向が強いのかもしれませんが、嫌いと思ったら徹底的にダメですね。 学校もそうで、不登校を貫き自分のやり方を通してきました。 昨日は昨日で望まな …

先輩から来たLINEに嬉しさと戸惑いと・・・(笑)

  今日は私に関することを・・・   毎日、毎日、子供と2人でいると、自分の楽しみというのを忘れそうになりませんか? 私はそういうところがあると自覚しています。 どうしても子供中心 …