【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。

考え方

なぜ好き?かを突き詰めていくと、あなたの「本質」「核」に出会えます

投稿日:2016年8月16日


 

オリンピックも中盤なんでしょうかね。

最初は熱が入って観ていた私も、段々と普通モードに近づいてきています。

これは、自分で観ていて、

面白いか、
興味が湧くか、

なんですよね?

まず、日本が金メダルを取ったとしても、そもそもゲームのルールがわからないと

『???』
『ま、良かったよ^^』

で終わってしまいます(私は・・・です)

 

私が観ていて面白かったのは、体操、柔道でした。

何でだろうなって思ったんですけど、柔道に関しては、相手の出方をも加味した駆け引きがあるし、選手の心理面が現れて見える、というところでしょうね。

その中から『一本!!』が出たら、観ている私もスカッとするんです。

おかげさまで、日常のストレスもそれで発散できます。

 

体操は魅せる、ですね。

種目もたくさんあるので、楽しいし。相手の点数を気にしつつの闘いでもあって、ココにも勝負師としての選手の精神面が見えてきます。

体操競技は、美しさの中で競うフィギュアスケートと一緒ですね。

 

一方、水泳や陸上(フィールド競技は除いて)はタイムが良くて、速いもん勝ち。

勿論、レース運びといった戦略もあるんでしょうけど、競技的には、わかりやすくてシンプル。

でも、私的には物足りなさを感じます。

 

これは、オリンピックを通しての例ですが、私はどうやら、

『心』『精神面』『戦略』『策略』・・・

こういったモノに心惹かれるようです。

 

スポーツは昔から好きでした。

その好きというものの中にも『なぜ、好きなのか?』という、自分の好きの『本質』が隠れているんですよね。

私の場合は、相手を見て、相手の心の動きを感じて、その相手の心の裏をかいていくのが好き。

我ながら、変で、嫌なヤツです^^

 

これらの傾向も、ただ流すのではなく、『自分に問う』ことで出てきます。

 

お子さんにもお母さんにも、好きで興味があるものはありますよね?

まず、自分は何が好きで、なぜ好きなんだろう?と考えてみてください。

 

料理が好きなら、料理のどんなところが好きなんでしょう?

・冷蔵庫にあるもので作るアイディア?

・食べてくれる人に『美味しい!』と喜んでもらえるところ?

・自分の健康を自分でコントロールできるところ?

・段取りを頭の中で考えて、手際よく作ること?

料理が好きな人でも、いろんな要素が考えられて、『なぜ、好きか?』は異なるものです。

漠然とではなく、きちんと表現することが大切です。

 

あまり、小難しいことは言いたくありませんが、

これがあなたの好きな『核』である可能性が高いんです。

 

料理にアイディアを求める人であれば、好きなのは創造性ですよね?

食べてもらえる喜びが好きな人なら、求めているのは人に喜びを提供することであって、自分の健康を管理することを求めるのであれば、自己規律や管理能力といったことに興味が深いのかもしれません。

 

これは、今浮かび上がった些細な例ですけど、あなたなりの『好き』な理由が必ずあるはずなんです。

 

この『核』がわかれば、それをスポーツでも生かせるし、仕事にも生かせます。夫婦関係、親子関係、人間関係にだって活かせます。

 

一旦、自分の『好き』がわかれば、お子さんの興味も違った視点で視れるようになります。

今ですと、ポケモンGOに夢中になっていたりするんですかね。

ポケモンGOやゲームをただ否定するのではなくて、こんなに夢中になるのは、これの何に惹かれているからなのか、その『核』を探ってみる。

こんな見方も視界が広がるヒントです。

 








-考え方

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

不登校の子供に勉強をさせるには?

  不登校の多くのお母さんが心配になること一つが、勉強の遅れですよね? 勉強はできるに越したことはないですね。 もし、勉強だけでも追いついていれば安心というのなら、その方向へ持っていくように …

スポーツから【不登校】の解決のヒントを得る

  ここ最近は、イチロー選手が3000本安打を達成したり、リオ五輪では、柔道、体操団体の金があったり、天皇陛下さまのお気持ち表明もあったりしましたね。   今日は私的に、体操団体金 …

ポケモンGOは、引きこもり解消になる?

  ポケモンGOがスゴイですね^^; 私はゲームに疎くてあまり詳しいことはわからないし、ポケモンは息子が幼少の頃からありましたが、息子は一切興味を示さないし、名前だけしか知りませんでした。 …

不登校の子供の親が学校に執着してしまうとき!こんな考え方はどうでしょうか?

  今年になってから、環境の変化というか、心境の変化というか、私の中で大きなうねりが来ているのを感じております。 周りから見たら、きっと変わらぬ私なのだと思いますけどね^ – ^ …

【引きこもり】は外面的側面に過ぎない。私の内面は「丸裸」です(笑)

  今日でお盆も終わり。 主人の仕事はGWが全く休めず、その振り替えが夏に来ています。ですから、夏休みは普通の人より長く2週間くらいあって、今が丁度半分くらいでこれから後半戦というような感じ …