【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

楽天イーグルスと息子の歴史が重なって見えます

  家にこもりっきりのGWです(笑)   滅多にテレビを観ない私ですけど、最近は楽天の試合の放送があるときは観ています。 プロ野球の雰囲気も随分と変わりましたよね 昔はジャイアンツ …

私の人生、まだまだ修行中!

  息子の大学の前期の成績の結果がもう間もなく発表になるようです。 息子も息子の友達も、他の講義の単位は落としても、「ある一つの講義」だけは絶対落としくない!というのがあるらしい。この教授の …

不登校という心理の分析

  こうして記事を書くようになって、改めて不登校のことを考えることが多くなりました。 今の悩みというより、過去どういうことで悩んでいたかという振り返りだったり、自分が学生の時の気持ちを思い出 …

「期待」も「不安」も結局は現実化しなかった

  子供は思い通りには育たない! これは多かれ少なかれ誰でも思うことですよね?   私がかつてした妄想は、息子の運動会で活躍する姿でした(笑) 主人と私は体育だけは共通して成績は良 …

【不登校】のママにとって、夏休みは楽?キツイ?

  無事大学での試験が終わった息子ですが、大学に行くのが昨日で終わりなだけで、ネット提出のレポートが2つほどあるそうです。 まだ夏休み気分とはいかないようですね。 本人が選んだ大学だけど、レ …