【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

先輩から来たLINEに嬉しさと戸惑いと・・・(笑)

  今日は私に関することを・・・   毎日、毎日、子供と2人でいると、自分の楽しみというのを忘れそうになりませんか? 私はそういうところがあると自覚しています。 どうしても子供中心 …

カウンセラーという仕事

  何度もこのブログに登場するカウンセリングドクターですけど、またひとつ笑える話を思い出しました。 大学時代、心理学の教授にある質問をしたそうです。 その質問というのが「先生は心理学を教えて …

終わったと思っていたら、実はまだ続いていた息子の試験~補欠合格通知書が届きました

  なんか、私の人生はいろんなドラマが仕掛けてあるようです。 好奇心が強く、冒険好きの私にはぴったりのシナリオなのでしょうか?   昨日の午後に、先日受けた最後の試験の補欠合格通知 …

自分が体調不良のとき、それが毎日続いたら?と考えてみてください。それがお子さんの状態です

  昨日は息子の三者面談でした。 通信制でも年一回あるんですよ。 息子は高3なので、私が親としてあと果たすべき行事は卒業式のみ。 本音を一言。長かったですね。 あと半年頑張りますよ!! &n …

不登校でも堂々としていられる環境ってどんなものだろう

  こうしてブログを書いていたり、いただくメールに返信していたりを続けていると、私自身の考えが深まって、望む世界が広がっていくのを感じることがあります。 今日は現段階で私が望んでいる世界とい …