【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

私が先生なら、学校で【不登校を考える授業】をしてみたい

  私は不登校の親の期間が長くて、普通に登校できた親の経験はぼぼありません。 このブログを読んでくださっている方はおそらく、両方を経験しているはずですよね。 登校できていた時に、不登校の親子 …

子供の不登校にイライラする時は、あなたの心の方向性を変えるチャンス!

  実は、息子が金曜日から3連休です。 土曜、日曜と大学の大学祭なんだそう。 サークルに入っていれば忙しいのでしょうが、息子は入っていないのでお休みということですね。 この3連休は主人が出張 …

出席日数が足りなくて志望校に行けない・・・どうすれば?

  不登校と言っても悩みはそれぞれ。子供の性格、親の性格、そして、子供の考えや親の考えも個々人で異なります。 経験も違いますしね。 私も経験したことは書くことできますけど、不登校の中でも経験 …

【不登校】という「変化」が「進化」になる時がきっと来る!

  日々の生活に変化があるのと変化がないのとでは、あなたはどちらを好むのでしょう? 毎日、同じことを繰り返して一日を終えたりしていませんか? 変らぬ毎日に感謝することも大切だけど、変わらない …

息子は昼夜逆転の【プロ】?本当は、正すのではなく、活かすべき資質

  暑いですね・・・(^^; 昔は暑いのが苦手だったんですけど、最近は気持ちが良いかなぁと感じるようになってきました。 これも年齢的な体調の変化なのかな? 汗はかくけど、暑い方が体調は良いと …