【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

不登校で幸せを感じたこと

  夏休みも8月に入り、結婚して他県に住んでる友人たちが、代わる代わる帰省をしています。 両親が健在でも70後半~80代ですからね。マメに帰省する友人が多いですよ^^   私の同年 …

「支配される」ことから「支配すること」へ

  昨日のローカルニュースで言っていましたけど、何と、我が地方は31日連続で雨なんだそうなΣ(゚Д゚) 良く降るなぁとは思っていたけど、そんなに降っているとは思いませんでした。ちなみに、これ …

【不登校】という状態は変わっていないかもしれない。でも、変わっているものがある

  不登校という状態はずっと続くのだろうか? これは親が抱える不安です。 我が家は不登校という状態に変化はなかったけれど、大学進学を目指したり、将来の自分の仕事をイメージしたり、息子自身であ …

自分へのクリスマスプレゼントは、卒業後の息子の姿

  昨日はクリスマスイブ。 もう、大人揃いの我が家は平常モードです。 息子が欲しいものは、 ・現金 ・合格通知 だそう。 合格通知は自分でプレゼントしてもらって^^; 現金もね、18歳ですか …

不登校息子の幼なじみの親友君は『白ごはん』のような存在

  時が流れれば、人も変わる。 付き合う人も変わる。   変わらないって思うかもしれませんが、その人なりの成長は必ずあって、自分の周囲の顔ぶれって変わってますよね?   …