【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

間違った協調をすれば、それが我慢になり、苦になる

  昨日、今日と息子は休み。 木曜日に試験が一つと金曜日に提出期限のレポートがあって、それが終われば夏休みです♪   息子の大学はレポート形式が多いですね。パソコンが入学時に支給さ …

いくつになっても好きなことは学んでみましょ^^

  先日、面白いものを見つけて家族で笑っていました。 それはですね、私の小学校から大学までの成績表&通信票や表彰状。   思えば、これらは実家で遺品整理をしていた時に見つけたもので …

不登校の息子が朝起きないのはなぜ?

  息子の話によると、 『ここ1週間くらい家から出ていなかったよ^^』とのこと。 『えっ、そうだった?』   あまり良いとは言えない会話です(笑)   これが日常化してい …

さえない気分の時は・・・私はこうして切り抜けます

  誰でも心の整理がつかないときはあるもの。 不登校の子供がいるとなると、親もいつも明るく・・・は難しい。 将来を心配になることもあるし、不安が不安を呼ぶこともあります。 私もあります。とい …

不登校の子供の職業まで考えたことがありますか?

  高校生でもアルバイトをしている子もいるし、大学生になればそれはもう普通のことですよね。 何でこんなことを言うのかというと、 息子はアルバイトをするだろうか? できるのだろうか? と思って …