【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

結果を出すために必要な勉強法とはどんなもの?

  ブレイクスルーという言葉を知っているでしょうか? 努力を重ねて来て、成果が一気に出る瞬間、このようなニュアンスですね。   何をするにしても誰でも最初は初心者です。 勉強なりを …

ある女子校生の話から。彼女の好きなマンボウとは?

  今日は息抜きブログ。 くだらない内容です^^   私はカフェで本を読んだり、書き物をしたりすることが多いです。 で、先日行ったカフェでの出来事。   私は窓に面したカ …

「休むこと」を忘れていませんか?

  模試を受けたあとの息子の疲労が激しい。 慣れていないこともあるし、時間に束縛されることもあると思います。 自宅以外で一日を過ごすことも珍しいことだし、確かに疲れることかもしれません。 と …

数学が嫌いだったけど、もしかしたら好きかも・・・それはなぜ?

  昨夜での我が家での会話から、 『これ、私の思い込みだったのか・・・』 と思ったことがありました。   それは、教え方次第でその人が嫌いだったものが実は好きであった可能性もある、 …

子供が可愛いか、孫が可愛いか~おばあちゃんになったらの妄想

  昨日、友達と孫の話になりました(笑) 私の年齢でおばあちゃんになってる人もいるとは思いますけど、私の親しくしている友人の中で孫がいる人はまだいませんね。   「孫は勿論可愛いと …