【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

終わったと思っていたら、実はまだ続いていた息子の試験~補欠合格通知書が届きました

  なんか、私の人生はいろんなドラマが仕掛けてあるようです。 好奇心が強く、冒険好きの私にはぴったりのシナリオなのでしょうか?   昨日の午後に、先日受けた最後の試験の補欠合格通知 …

不登校の息子の受験も小休止。私も体重コントロールの期間

  息子の今月の受験は昨日で終了。 来月にまた2日ありますけど、ここらでちょっと息抜きですね(笑) ということで、今日のブログも息抜きです。   自分で気にしないようにしていても、 …

「思いやり」

  プロ野球が好きな方はいらっしゃいますか? 今日は野球の話題から(笑) プロ野球に限らずスポーツは、贔屓の選手や球団があれば興味も湧くし、応援もしますよね。 お気に入りの選手や球団がある方 …

不登校は親子の成長につながります

  息子は高校三年生。 誕生日が6月なので、選挙の投票権が来ていました。 選挙権年齢が18歳以上になって初の選挙ですよね。 息子の成長を心に残す意味も込めて、一緒に投票に行ってきましたよ^^ …

人が求めるものは人の心の中にあります

  不登校生活が長くなると、考えることも変化していきます。 私のケースで言えば『復学』から『自立』へとなってきました。 子供の成長に伴い、そうなるのは自然のことかな? 息子は今高校3年生です …