【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【ストレスです。生活習慣を見直して】と言われても、実際は難しいよね(^^;)

  ストレス・・・ 私達には耳慣れた言葉ですよね? 不登校の子供、そして、母親は相当ストレスをため込んでいる。これは事実でしょう。 勿論、生存を脅かされた古代もストレスはあったでしょうし、現 …

不登校の子供に変わって欲しいですか?そのために必要なことは?

  会社の変化は、経営者の変化から始まる。   昨日読んでいた雑誌でこのような言葉を見つけました。 会社経営と不登校なんてつながらないと思うかもしれませんが、そんなことはありません …

「男前♪」???主人が白髪染めにトライしました!

  今朝も雨が降っています。。。 東京でも14日連続雨というニュースを昨日見ましたけど、ホント、いつまで続くんだろう?? 高校野球を観ていると甲子園は暑そうだし、西と東のお天気の様子は真逆の …

不登校のお子さんをお持ちのお母さん、今年は頑張りました

  昨日は珍しく一人で過ごせた私です。 息子は受験の手続き関係があるらしく、自分で起きて登校しました。 ひどい時だと夕方近くに起きることもあって、かなりめちゃくちゃな生活習慣。 それでも、必 …

相手の気持ちをわかってあげられる子に・・・

  3連休が過ぎて、息子の体調はほぼ全快。 ですが、今度は主人が風邪。。。 私だけ元気です!! 季節の変わり目はなかなか回復も時間がかかるようです。 体調にはくれぐれも気を付けてお過ごしくだ …