【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

息子にとって良いことが、他の子にとって良いとは言えないこともある

  息子や周囲の子の個性が違うのは当然のこと。 その子にとって一番しっくりくるのが良い選択なんだと思います。   うちの息子にとって良いことが他の子に当てはまるわけでもなく、その逆 …

不登校を遺伝子レベルと考えてみました^^

  ここ2日間、息子は全国模試で学校に登校。 実はまだ夏休み期間中なんですよ。 大学並みに休みが長いのですが、いつも家にいるので、『あ、そうだったんだ・・』という感じですね。 久しぶりに登校 …

不登校<魅力的な人であれ!

  あなたの目の前に男性がいます。 1人は品良くスーツを着こなす紳士タイプ。 もう1人は、ガッチリ体型で、優しさと強さを感じさせるスポーツマンタイプ。 もう1人、登場してもらいましょう。人を …

不登校を楽しい言葉に変えてみる!

  今日は変なつぶやきです^^ このブログをスタートしてまだ3週間足らずなんですが、たくさんの方にご訪問いただけるようになり、とても嬉しいです。 感謝しています^^   &nbsp …

大学の履修登録ってこんなに大変でしたっけ?

  今日は土曜日ですが、息子は大学。 期日まで決定しないといけない履修登録は済ませたようですが、まだ他のが残っているそうで、教務室に行って理解できないところを聞いてくると言っています。 &n …