【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

伝えたい人に言えない『ありがとう』

  ありがとう♡ これ、昨日主人から届いたメールの一文。 息子と二人で『何これ?』状態。 お酒が入っているね、で話は終わったんですけど、やっぱり飲んでました^^   昨日台風で新幹 …

不登校の子供の高校選び♪良い高校って、何が良いの?

  私の読者様には、高校受験を控えている中学3年生も多数います。 お子さんの考え、ご家庭の考えはそれぞれ異なりますが、今日は私の高校に対する考えを書いていきますね。 まず、不登校であれば、出 …

楽しさを提供する教育

  息子のゴルフも今日が最終日。 私的には「よく毎日9時に通えたね~」が大きくて、未だにこんなことに感動を覚えてしまいます。 でも、息子本人は私が思うほど時間的なルールには苦痛を感じていなか …

受験を支えるのも心。勉強を継続させるのも心。もっと心にフォーカスしてもいいのでは・・

  試験後は特に疲れがどっと出るようです。 これは息子だけでなく私も・・・。 私達親子の特徴なのかな?みんなはどうなんだろう? 精神的疲労が肉体的疲労に変わり、睡魔と怠さに襲われます。 息子 …

不登校の子にこそ教えたい!勉強する楽しみとはこういうこと

  いよいよ7月ですかー。 下半期のスタートですよ(^ー^)ノ 上半期はバタバタと過ごしてしまい、自分で意識しての行動というものが抜け落ちていた気がします。なので、下半期はジックリと1日1日 …