【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

自然の流れに沿って生きてみる

  ここ一週間のうちに台風が3つ来たんですよね。 台風や地震、自然災害が起こるたびに、自然の力というものを考えさせられます。   私が思うのは、 『これが、地球という天体が生きてい …

辞めたいときは気持ちよく辞めることが、すぐに戻りやすくするコツ

  月々の契約であまり使用していないものって、意外にあるものではないでしょうか? 私はポケットWifiがそう。 iPhoheを使う前は、iPad miniとガラ携を使用していたので使っていた …

不登校とは素直な感情の現れ。自分らしく生きることの選択です

  私の頭の中はちょっと人とは違うかもしれません。 こうしてブログでお伝えするようになってからというもの、前よりも『あること』について考えることが多くなりました。   その『あるこ …

【笑顔の力】泣きたい時、ピンチの時ほど笑ってみて♪

  昨日ある本でこんな文章を目にしました。 人が1日に笑う時間は平均23秒 えっ!そんなに少ないの? 現代はそんなに笑うことがない時代? ストレス社会ということ? あなたは毎日笑えているでし …

良い人、良い嫁、良い母、良い妻から卒業するには・・・

  新年度が始まって1週間余り。 皆さんそれぞれにいろんな思いや感情の中過ごされているんだろうなと思います。 私もその一人。 私は特に器用に立ち回れるほうではないので、人の忙しさや機嫌といっ …