【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

子供の【不登校】を受け入れたいのに、受け入れられない・・親もしんどいです

  息子のコミュニケーション能力は実際のところどうなんだろう? これは時折私が考える問題です。 広く浅くというより、狭く深く、長い付き合いができていくタイプというのはわかってはいるのですが、 …

ストレスとの向き合い方~ストレスは敵ではなく、仲良くするもの

  2月は日数が短いせいか、あっという間に過ぎていきますよね? 受験の諸手続きやら、学校関連の諸手続き、確定申告関連、免許更新、いつものことに加えて何かとやることが多かった2月。 たった一か …

息子の奇妙な生活

  あっという間に11月です。 息子と主人の体調は、寝込むほどではないもののまだ復調しているとは言えず・・・。 今年はきっと体のメンテナンスの年。そう割り切って、心と身体の健康を学び倒します …

不登校の子にこそ教えたい!勉強する楽しみとはこういうこと

  いよいよ7月ですかー。 下半期のスタートですよ(^ー^)ノ 上半期はバタバタと過ごしてしまい、自分で意識しての行動というものが抜け落ちていた気がします。なので、下半期はジックリと1日1日 …

伝えたい人に言えない『ありがとう』

  ありがとう♡ これ、昨日主人から届いたメールの一文。 息子と二人で『何これ?』状態。 お酒が入っているね、で話は終わったんですけど、やっぱり飲んでました^^   昨日台風で新幹 …