【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「男前♪」???主人が白髪染めにトライしました!

  今朝も雨が降っています。。。 東京でも14日連続雨というニュースを昨日見ましたけど、ホント、いつまで続くんだろう?? 高校野球を観ていると甲子園は暑そうだし、西と東のお天気の様子は真逆の …

断捨離に思う・・・人間編

  断捨離を行って、今日は不用品で売れそうなものを売りに行ってきました。 買い取り価格の予想は自分が思っていたものと逆の展開でわからないものですね。 20年くらい前に購入したクーラーボックス …

不登校の親はある意味セールスマン的要素が求められますね

  先日、友人からの紹介で頭痛外来に行ってきました。 頭痛に特化して開院するのも珍しいなぁとは思いましたけど、まぁ行ってみてビックリ。 待っている患者さんの数、数、数・・・ 座るところがなく …

不登校でも堂々としていられる環境ってどんなものだろう

  こうしてブログを書いていたり、いただくメールに返信していたりを続けていると、私自身の考えが深まって、望む世界が広がっていくのを感じることがあります。 今日は現段階で私が望んでいる世界とい …

親子での会話が長いほど、子供の言語能力は発達するらしいですよ。

  昨日の朝、何気に新聞の書籍広告が目に入り、気になって早速本屋に行って読んできました。 読んできたというのは正しくないかな? 気になるところを立ち読みしながら拾ってきた感じです。 本は、 …