【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

インターネットの発達とともに母親も変わっていく未来

  子供が学校に入学して、我が子が不登校になるなんて、誰が想像するでしょうか? 私は全く思っていなかったですね。 それだけに、「行きたくない・・・」は受け入れらないものでした。 心の準備がな …

高校卒業後の【解放感】を楽しみに【不登校】を乗り切るのも一つの方法

  昨日は暑かったですね(;´∀`) 私の住む東北でも30度を超えました。 息子がエアコンがダメなので、普段はエアコンなしの生活ですが、昨日は友達と朝から出かけていたので、エアコンをつけちゃ …

昨日息子に届いたお祝い。それは・・・

  昨日、書留が届きました。 我が家はマンションなので、まずエントランスのインターホンが鳴ります。 Amazonとか通販とかある程度予想がつくインターホンなのですが、昨日は全く思い浮かばず・ …

自分を変えるために、自分の習慣を壊してみました

  最近の私は、自分の中に緩さが出てきています。 元々、どちらかというと完璧主義に近く、ある程度きっちりと計画も立て、無駄がないように行動するのが好き。 予定通りに事を終えたときの『うん、思 …

【不登校】だった息子の大学に入ってからの具体的な変化

  主人の約2週間に渡る夏休みが終わり、我が家は日常に戻りました。 息子はいて普通?が馴染んでいるので、この点は有利ですね(*´▽`*) 普通の家庭なら、ご主人のお盆休みが終わってちょっとホ …