【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

良いことも悪いことも本来は五分五分。悪いことが多いと思うのは自分の感じ方だけ。

  新年から、私の住むマンションの前にあるアパートの解体工事がありました。 1月6日に始まり16日には終了。約10日間で更地になっていましたね。 壊すのって作るのに比べたらあっという間。 こ …

あなたは私の文章からどのような人だとイメージしていますか?

  昨日はいつもそばにいる息子の記事を画面を通して読んで、私自身が変な感覚に陥っていましたね。 文章とその人のイメージって?な感じ^^ 私が他の方の文章を読むときは、文章から伝わるイメージと …

【今日は息子の記事もあるよ♡】about 大学♪

  昨日は珍しく講義後に友達と街まで行ってきたようですよ(^^♪ まっすぐ自宅に帰ってくる息子にしたら、これは相当珍しいこと。用事というのは、友達とカードを探しに行ったという、またカードつな …

【ストレスです。生活習慣を見直して】と言われても、実際は難しいよね(^^;)

  ストレス・・・ 私達には耳慣れた言葉ですよね? 不登校の子供、そして、母親は相当ストレスをため込んでいる。これは事実でしょう。 勿論、生存を脅かされた古代もストレスはあったでしょうし、現 …

【〇〇しなければならない】と【〇〇したい】との違い

  昨日、今日と息子は大学に入ってからは、何も予定のない休みの日。 昔の息子に戻っていました。 お昼前に起きて、そのあとは友達とずっとオンラインのゲーム。 何時に寝たのかもわかりません。 & …