【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

盆栽は美しい!でも、不登校の子供は自然の中で育つ木ですね^^

  不登校の子の10年後、20年後。 普通の子の10年後、20年後。 私はよく想像します。 子供の成長云々を言う前に、10年後、20年後の日本が相当変化しているでしょうね。 少子化問題はその …

【不登校】のお子さんを持つお父さんへ~奥様への思いやりの一言はどんな正論よりも心に入ります♪

  一昨日、昨日と家族3人で近場の温泉に行ってきました。 これは、ホント急遽決まったことです。 というのも、義母が「宮城に行きたい・・・」とずっと言っていて、考えてみれば、ここ5年くらい来て …

【不登校】は自分のスタイル!

  昨日から息子の大学が始まりました! おそらく、私の住む地方では一足先に小、中、高校はすでに始まっているはず。 主人の夏休みが終わり、息子の夏休みも終わり、そして、予定が一杯だった8月の行 …

不登校の子供の言葉にならない気持ちを通訳するように話せたら

  我が家の4月、5月、6月は、主人の仕事が忙しくほとんど出張でいません。 一週間に一度の割合で帰宅するのですが、昨日がその帰宅日でした。 主人も疲れているだろうに、息子とちゃんと会話してい …

センター試験後の息子の様子と私の気持ち

  昨日は朝から雪が積もっていましたが、息子は学校へ。 ホントは学校はオマケなんですけどね。 友達と一緒にラーメンを食べに行ったんですよ。 昨日はセンター試験の自己採点をする日とかで強制登校 …