【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

見えないけれど、人の持つ「氣」は影響を与え合います。

  おはようございます! 今日からまた週初めで、また大学1週間の始まり、始まり。 息子を見ているとまだまだ気が張っている様子ではありますけど、気持ちが前に向いているのが母としては嬉しいですね …

今回の帰省から思ったこと~未来の自分は今をどう思っているだろうか?

  昨日の夜に無事に家に帰宅しました。 同じ24時間、2日だから48時間。体感的にはとても長い時間でしたね(笑) 今は心の面ではホッとし、肉体的な疲れを引きづりながら書いています。 まぁ、こ …

ちょっとだけホッとしたこと♪

  息子がここ1週間ほど大学を休んでいます。 不登校復活? と心配してくれた友達がいましたが、多分大丈夫(^^;; 鼻水と軽い喘息発作、それにお腹に来る風邪のようです。一番お腹がひどいですね …

心と身体に余裕を持つ生活を取り入れることを始めよう!

  我が家では、主人が今日から仕事です。 いよいよ、やっと?、いつもの生活に戻ります。 年末年始はちょっとだけ、お正月らしい食事にして、お餅も気持ちを味わう程度で・・・ 歳のせいとは言いたく …

疑うことは思い込みを外すきっかけ

  昨日、面白い話を息子から聞いたので、今日はそれをシェアします。   大学でも苦手な英語はついて回ります。 でも、幸いなことに、息子の学科では外国語が必須で、英語、ドイツ語、中国 …