【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

3日坊主でもいいじゃない?できたことはすごいこと!そこから始めよう!!

  3日坊主という言葉がありますが、あなたはこれをどちらに思うタイプでしょう? 3日も続けることができてすごいじゃん? 3日しか続かない・・・やっぱりだめか どちら?   私は「や …

不登校=引きこもり=ゲームの図式から考える

  うちの息子の最近の大学以外の動きはというと・・・ カードゲーム、プレステ4、スマホゲーム・・ゲームだらけ(笑) 不登校=引きこもり=ゲームとなるのは、我が家だけではないですよね? 最近は …

不登校の親はある意味セールスマン的要素が求められますね

  先日、友人からの紹介で頭痛外来に行ってきました。 頭痛に特化して開院するのも珍しいなぁとは思いましたけど、まぁ行ってみてビックリ。 待っている患者さんの数、数、数・・・ 座るところがなく …

不登校のお母さんにお伝えしたい私の裏の想い

  今日書くことは、私も自分で書きながら気付いてはいるし、読んで下さるあなたも気付いているかもしれないことです。 さて、何でしょうね~。何かわかりますか?   私のブログを読んでい …

不登校はギフト!いつかそう思える日がきっと来ます

  ここ数日、読者様からのメールをじっくり読み込んでおりまして、母親の立場からの気持ちをたくさん感じています。 不登校になる理由もそれぞれで、はっきりとわからないことも多いですよね。 不登校 …