【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。

想い

3年前のセミナー資料から見た私の意識の変化

投稿日:2016年12月18日


 

昨日はひょんなことから、過去のノートやセミナーの資料とかを見返していました。

私の中での転機は何度かあるけれど、その中の一つがちょうど3年前の2013年。

今日見たのはその時のセミナー資料です。

資料に書いてあった当時の思いや悩み。

100%望む状態はどんな状態か?
受け入れるもの、受け入れないもの・・・

様々な質問に対して、当時の私が記述していたのを読んで、

「こんなこと思っていたんだなぁ」
「こんなことが苦しかったんだなぁ」
「こんなことが不安だったんだなぁ」

と懐かしく思いました。

たった3年前の出来事だけど、今の私は当時の私とは同じところもあり、全く違うところもあり、です。

3年前はハードルが高くできそうもないと思っていたことが、今は手を伸ばせば届く感覚にまでなっているものもありますし、悩み自体が時の経過によって、消え去っているものもあります。

こんな振り返りをしながら、自分の意識の変化を見ることができました。そして、数年後にまた見返すことができるようにと、3年前と同じ問いに対する今の答えを書いておきましたよ。

2〜3年後に自分の意識がどのように変わっているか、それを楽しみにしてみます。

ちなみに、どのような質問事項だったか書いておきますね。

 

・あなたの生活の中で変えたいものは何ですか?
★健康状態
★金銭状態
★仕事状態
★人間関係
★時間の使い方
★毎日の感情

・自分の生活に絶対受け入れないものは何ですか?
(排除したいもの、我慢がならないもの)

・自分の生活に取り入れるものは何ですか?
(実現するもの)

 

これは、自分の手で書くことに意味があるんですね。

今回のように、書いておけば見返せるということが一つあります。

それから、考えて、書いて、読む、この行為です。

この一連の流れが脳への指令になって、実現すべく情報を拾って、行動を促す働きをします。

年末年始で来年の目標をセットする方もいらっしゃいますよね。

ぜひ、これらの質問も参考に取り入れてみてくださいね。

 








-想い

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

不登校は不安・・私の不安の向き合い方です

  誰でも持つ不安。 不安をバネにしていける人もいれば、自分でさらに不安を大きくしてしまう人もいて、これは持って生まれた性格によるものだろうか?と時々思うことがあります。 自分はどうだったの …

苦しみは苦しみなのか?私は幸せの種と思いたい♪

  自分の人生を振り返り、楽しかったことが多かっただろうか?苦しかったことが多かっただろうか? 昨日は一日、自分の人生というものを見つめていました。   苦しくたっていいじゃない? …

【不登校】=【引きこもり】の方程式は成り立たない!

  「7日間ログイン達成!!!」 これが何を意味しているか分かります? まぁ、ゲームかな?というのは想像がつくと思うんですけど、これはゲームセンターにあるゲームのログイン情報なんだそう・・・ …

【不登校】は自分らしさの選択のようで、自分らしさを奪っている

  息子を知る私の友人から最近よく言われることがあります。 それは「〇〇、最近明るくなったね~」と。   確かに昨年までの息子と今の息子は表情が全然違う。 それは毎日接している親の …

見えないけれど、人の持つ「氣」は影響を与え合います。

  おはようございます! 今日からまた週初めで、また大学1週間の始まり、始まり。 息子を見ているとまだまだ気が張っている様子ではありますけど、気持ちが前に向いているのが母としては嬉しいですね …