【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。

想い

3年前のセミナー資料から見た私の意識の変化

投稿日:2016年12月18日


 

昨日はひょんなことから、過去のノートやセミナーの資料とかを見返していました。

私の中での転機は何度かあるけれど、その中の一つがちょうど3年前の2013年。

今日見たのはその時のセミナー資料です。

資料に書いてあった当時の思いや悩み。

100%望む状態はどんな状態か?
受け入れるもの、受け入れないもの・・・

様々な質問に対して、当時の私が記述していたのを読んで、

「こんなこと思っていたんだなぁ」
「こんなことが苦しかったんだなぁ」
「こんなことが不安だったんだなぁ」

と懐かしく思いました。

たった3年前の出来事だけど、今の私は当時の私とは同じところもあり、全く違うところもあり、です。

3年前はハードルが高くできそうもないと思っていたことが、今は手を伸ばせば届く感覚にまでなっているものもありますし、悩み自体が時の経過によって、消え去っているものもあります。

こんな振り返りをしながら、自分の意識の変化を見ることができました。そして、数年後にまた見返すことができるようにと、3年前と同じ問いに対する今の答えを書いておきましたよ。

2〜3年後に自分の意識がどのように変わっているか、それを楽しみにしてみます。

ちなみに、どのような質問事項だったか書いておきますね。

 

・あなたの生活の中で変えたいものは何ですか?
★健康状態
★金銭状態
★仕事状態
★人間関係
★時間の使い方
★毎日の感情

・自分の生活に絶対受け入れないものは何ですか?
(排除したいもの、我慢がならないもの)

・自分の生活に取り入れるものは何ですか?
(実現するもの)

 

これは、自分の手で書くことに意味があるんですね。

今回のように、書いておけば見返せるということが一つあります。

それから、考えて、書いて、読む、この行為です。

この一連の流れが脳への指令になって、実現すべく情報を拾って、行動を促す働きをします。

年末年始で来年の目標をセットする方もいらっしゃいますよね。

ぜひ、これらの質問も参考に取り入れてみてくださいね。

 








-想い

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

不登校で学べたこと~冷や冷やだったけど心が和んだ先生と息子の会話より

  受験も終わって一段落といきたいところですが、20日頃までは私の予定は結構びっしり。 もうひと頑張りですね。   昨日は息子と一緒に高校に行って、挨拶を済ませてきました。 全国各 …

不登校、引きこもりがちの子供の小さな行動は、私に喜びを与えてくれます

  センター試験が終わって、息子自身も気持ちを切り替えて、2月の試験に向けて勉強し始めました。 落ち込みや悔しさは一瞬。 私は嬉しい気持ちの方が強かったので、また前進を試みようとする息子がた …

不登校の子供は引きこりたいわけではないってことに気づく努力を!

  昨日はちょっと勝手に興奮状態(笑) さて、それは何かお分かりでしょうか?(楽天が福岡に行くんですよ〜) 気持ちもルンルンにこの記事を書いているところですが、今のこの気持ちを噛みしめれば、 …

我の強かった私が少しずつ変化できたのは、不登校の息子のおかげ

  子供の不登校に直面すると、 私のしつけが悪かったのか? 私の対応がまずかったのか? 周囲からあれやこれや言われることもあり、自分を責めてしまうことがあります。   そんな中で、 …

【不登校】という「変化」が「進化」になる時がきっと来る!

  日々の生活に変化があるのと変化がないのとでは、あなたはどちらを好むのでしょう? 毎日、同じことを繰り返して一日を終えたりしていませんか? 変らぬ毎日に感謝することも大切だけど、変わらない …