【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

傷つかない自分になるために

  今日は私が抱えている不安について書いていきます。 この不安があるからこそ、私は対処方法を考えて、できないなりにトライし、そこからの改善も試みています。   私の不安とは・・・ …

私が先生なら、学校で【不登校を考える授業】をしてみたい

  私は不登校の親の期間が長くて、普通に登校できた親の経験はぼぼありません。 このブログを読んでくださっている方はおそらく、両方を経験しているはずですよね。 登校できていた時に、不登校の親子 …

数学が嫌いだったけど、もしかしたら好きかも・・・それはなぜ?

  昨夜での我が家での会話から、 『これ、私の思い込みだったのか・・・』 と思ったことがありました。   それは、教え方次第でその人が嫌いだったものが実は好きであった可能性もある、 …

高校卒業後の【解放感】を楽しみに【不登校】を乗り切るのも一つの方法

  昨日は暑かったですね(;´∀`) 私の住む東北でも30度を超えました。 息子がエアコンがダメなので、普段はエアコンなしの生活ですが、昨日は友達と朝から出かけていたので、エアコンをつけちゃ …

不登校の息子の大学受験は、こんな感じでした。

  無事?に息子の私立の入試が終了しました。 この4日間いろいろありすぎて、今日は何をテーマにしようかと。 簡単にこの4日間をおさらいすると、   第1日目・・・息子、得意の数学で …