【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

不登校〜学校という【執着】を手放すコツ~私の方法を書いてみました

  「GWには○○が売れる!」 こんなタイトルのメルマガが昨日流れて来て、思わずクリック(笑)   答は「本」なんだそう。 先日私は、GW中用にといつもより多めに本を注文したばかり …

不登校の息子が朝起きないのはなぜ?

  息子の話によると、 『ここ1週間くらい家から出ていなかったよ^^』とのこと。 『えっ、そうだった?』   あまり良いとは言えない会話です(笑)   これが日常化してい …

不登校の子供を動かす接し方を箱根駅伝の原監督から学んでみます

  昨日の朝のこと。 青山学院大学の陸上部の原監督がテレビに出ていました。 結果を出す監督からは、多くの気付きを得られます。 監督業は、人の良いところを引き出して、人をうまく使い、結果を出す …

ストレスとの向き合い方~ストレスは敵ではなく、仲良くするもの

  2月は日数が短いせいか、あっという間に過ぎていきますよね? 受験の諸手続きやら、学校関連の諸手続き、確定申告関連、免許更新、いつものことに加えて何かとやることが多かった2月。 たった一か …

只今、10分ルールにトライ中!私ができたら子供にも教えます♪

  7月も中旬に差し掛かり、これから夏休みですね。 昨年と同じ自分のままではないか? 自分は成長しているか? 昨日の記事は、今年後半へ向けての私のちょっと目標の見直しを促す意味もありました。 …