【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

いくつになっても好きなことは学んでみましょ^^

  先日、面白いものを見つけて家族で笑っていました。 それはですね、私の小学校から大学までの成績表&通信票や表彰状。   思えば、これらは実家で遺品整理をしていた時に見つけたもので …

子供の夢を応援できますか

  印象的な一文が目に入りました。 それは、 『先生というのは生徒を切り捨てるのではなく、生徒の夢や希望を叶える手助けをするのが仕事』(※) というもの。 これは、息子の通う予備校のテキスト …

不登校の息子は戦わない。これが彼のゆるい心をつくっていたのかな?

  息子の心はゆるーい。 これは私が今感じている素直な心。 息子は、戦わない。 これなのかな?と思いました。   どういうことか説明しますね。 今現在、私は左耳の不調を感じていて、 …

「期待」も「不安」も結局は現実化しなかった

  子供は思い通りには育たない! これは多かれ少なかれ誰でも思うことですよね?   私がかつてした妄想は、息子の運動会で活躍する姿でした(笑) 主人と私は体育だけは共通して成績は良 …

不登校の子供に対する向き合い方~あなたはどんな自分が好きですか?

  今頃ですが、昨日は母の日だったんですね。 友人からのLINEで気付きました(笑) 我が家は、誕生日のイベントもないくらいに日常を過ごしているので、意識が薄いんですよね。 昨日は主人も仕事 …