【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

息子の不登校仲間は「受験→大学→将来の仕事」がつながっていない子が多い

  最近の息子はカードゲームにハマっているということは何度か書いてきました。 このカードを買うのにお金を費やすことはどうなの?と思う私なのですが、新たなこのツール(笑)で、友達とのつながりが …

不登校の子供を持つ母親の怖れの正体

  子供が不登校になると、親は毎日悩みます。 出口がない迷路を歩き続けているのではないか?そんな不安に駆られます。 本当に解消するのだろうか・・・と。   誰でもそうだと思います。 …

英語の勉強は中学英語だけで充分らしい

  息子、夏休みに入りました! 夜には大学の友達と初の食事会に出かけて行きましたよ(*´∀`*) 帰宅も0時回るくらいの頃でしたー。大人だね(笑) こういう時、「帰宅が遅いなぁ」って親って心 …

これが受験生???大学受験を目の前に控える不登校の息子の非常識な現実

  今週の木曜日から私立の試験が始まります。 いよいよなんですが、家の雰囲気は緩い。 息子はさっき、私と入れ替わりで布団に入ったところで、ずっと友達とLINE通話。男同士で何時間も笑いこけて …

不登校は自分を責めることが多くなります。自分を許せていますか?

  今になると、あーしてればよかった、こーすればよかった、そう思うことの多いこと、多いこと。 昔は思い通りにいかない現実や、何を試みても変わらない息子や主人に一人嘆いたり、 私の育て方が悪か …