【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

不登校の家庭には不要な【卒業アルバム】

  「卒業アルバムは要らない」 これは不登校のお母さんが持つ共通の感情のようです。 息子の場合、小学校の卒業アルバムはありますが、中学校の卒業アルバムはありません。 小学校の時は仲の良い友達 …

不登校中は宝探しをしよう!

  突然ですが、あなたの得意なことってなんでしょうか? すぐ、答えることができますか? そして、それが他の人から見てもあなたの強みだって一致するでしょうか? 私は今でもこの問いには戸惑います …

不登校の子供の心を知りたい、どうすればいい?

  私の中にある幼稚園のときの記憶です。 幼稚園に行きたくなくて、泣き喚いたことがありました。 その時は父が私を抱きかかえて私を幼稚園に連れていき、嫌がる私を園長先生に預け、逃げるように帰っ …

子供の将来が不安・・私はこう対処していたんだなと今思います

  今、私がパソコンに向かって文章を打っているこの状況、今日はいつもと違います。 どういう状況かというと、息子が向かい側にいて、息子もパソコンでレポート作成中。 私の方が軽い作業ですけどね。 …

もうすぐ夏休みに入るのかな?夏休みは夏休みでしんどいよね

  この連休が終われば、学校も夏休みに入るんでしょうね。 嬉しいような、でも、なんかスッキリしないような夏休み。そうじゃありませんか? 私はずっとそんな気持ちで過ごしてきました。 &nbsp …