【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

不登校だからこそ大学が合うのかも。高校がダメだから大学も通えないとはならない

  昨日、カテキョーくんと息子と私と3人で話していて、不登校の子ほど、もしかしたら大学があうのかも・・な話になりました。 息子は明らかに大学が合っていたパターンですけど、それは息子本人が違い …

不登校の不安を自立に変えるために

  昨日は変なお天気。 12月の宮城で室温が25℃ もちろん暖房も要らなくて、暖房なしでもちょっと動けば汗ばむくらい。 風も強くて生暖かくて、この異常気象は何なんでしょう?   人 …

信じたものは現実になりやすい。不登校だからこそ子供を信じよう

  信じ切ることができれば、それが現実になる。   この感覚はなんとなくわかります。 ただ、信じ切ることが難しい。   難しいことが始まる? と思っている方もいるかもです …

誰かが不可能という壁を壊せば、それは周りに伝染する。不可能の壁を壊していこう。

  あなたは人との会話からヒントや閃きを得たことがありますか? これは、本当に何気ない会話やメールのやり取りから生まれることがあります。 そのたった一言で、自分ができないと思っていたことが、 …

不登校の子供の持つ自分のイメージを変えるには?

  昨日たまたまメールボックスを見てて、あるオーディオ教材を即買いしました^^ 衝動買いではありませんよ。 前から購入しようとは思っていて、タイミングだけの問題だったのです。 今、その方の本 …