【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

好きなものを手に入れることは、自分の心の質を高めます

  最近は衝動買いがほとんどなくなって、『欲しいものを買う』楽しさがやっとわかるようになりました。 だから、買い物も本当にシンプル。 ひとめぼれした商品は、私の中での購入率は高いですね。 自 …

効果のある勉強法とは?それは〇〇〇に学ぶこと

  昨日は息子の投稿を読んでいただきありがとうございました。   金曜日に主人の実家に行き、確定申告の書類をつくり、郵便局に出して、またその足で帰宅。 自宅についたのは深夜の2:0 …

子供が興味を示すところには何かがある

  アメリカの大統領がトランプ氏に決まりましたね。 個人的な感情はさておき、多くの人が注目していたのは明らかです。 日本の政治に興味を持てないような人も、学生も、アメリカの大統領選は気になっ …

辞めたいときは気持ちよく辞めることが、すぐに戻りやすくするコツ

  月々の契約であまり使用していないものって、意外にあるものではないでしょうか? 私はポケットWifiがそう。 iPhoheを使う前は、iPad miniとガラ携を使用していたので使っていた …

相手に気持ちよく気付かせるには?

  何をやってもうまく行かない・・・ そんな感覚に陥ることがあります。   自分ではやり方を変えているように思っても、他の人から見たら、 『また同じことをやっているな。』 『経験か …