【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

不登校の子供も成長している!親はどう?昨年と変わっている?

  三連休も終わりました・・・ やれやれ? あー、終わってしまった・・・ 反応はいろいろでしょうね。私はやれやれです(^^♪   昨日は、また他の家庭から見たら【異様】な我が家だっ …

不登校はお母さん自身を利己主義から利他主義に進化させる道筋

  「どうして子供が不登校になったんだろう?」   不登校のお子さんがいるお母さんなら何度も思ったことがあるでしょう! ここでの「どうして?」は、イジメや先生との相性という原因では …

私も息子も偏頭痛持ち。遺伝であっても、責めずにうまく付き合うことはできます

  昨日、息子はほぼ一日寝て過ごしていました・・・ 私の正直な心は、『またか・・・』なんですけど、昨日は偏頭痛がひどく、起きていられなかったみたいです。   健康体の方にはわかりず …

掃除をしながら不満や不安をポンポン捨てましょう^^

  12月に入って、ボチボチと大掃除を始めています。 昨日は天気が良く、暖かだったので、ベランダ掃除をしましたよ。 本当は好きではないんですけど、断捨離や大掃除は、私の心のお掃除にもつながっ …

【不登校】は自分のスタイル!

  昨日から息子の大学が始まりました! おそらく、私の住む地方では一足先に小、中、高校はすでに始まっているはず。 主人の夏休みが終わり、息子の夏休みも終わり、そして、予定が一杯だった8月の行 …