【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

今日は【ありがとう!】と言われることを一つだけしてみよう

  最近春らしく暖かい日が増えてきたので、日常にウォーキングを入れています。 ウォーキングと言っても、そんなにガチなものではなく、買い物に歩いて行ったり、街中まで電車を使わず行ったり、その程 …

息子の大学生活は【省エネ思考】

  6月も最終週ですね〜。 今年は、この速さはなんなんだ〜な感じです、ホント。 家族3人、5月以降に代わる代わる体調が優れなかったりしてましたけど、もう少しで3人絶好調になれるかな、というと …

不登校息子が大学生活でぶつかる最初の壁。果たして乗り越えられるか?

  昨日は午前が入学式で、午後がガイダンス。 息子、早くも壁!!!です(笑) でも、笑顔?の壁かな? 今までとは違う明るさがまだ感じられますね。   何が起きているかというと・・・ …

アプリをバカにすることなかれ!

  パソコンを使ってこうしてブログを書いている私。携帯はiPhoneです。 先日、帰省した友人たちと食事をしたとき、ちなみに、同級生なんですけど、スマホを持っていたのは私のみでした。 みんな …

【不登校】の母親に必要なものは?【不登校】の子供が伸ばした方が良いものは?

  主人の連休4日目。息子の連休3日目。 今日で連休最終日^^やっと終わります。 台風もあって、ほぼ家に籠っての連休でした。私も引きこもりになれそうです(笑)   息子は徹夜のゲー …