【大丈夫!不登校】ブログ~母の日誌

小学校2年~高校3年まで不登校の息子について書いているブログです。 現在は受験を経て大学生になりました。不登校を受け入れ、変化してきた母の心を綴ります。

勉強

不登校の息子と一緒に英語を勉強しています

投稿日:2016年8月21日


 

オリンピックももうすぐ終わりますね。

主人の長い夏休みも間もなく終了します。

息子の友人も月曜日から学校と言っていましたし、今週からまた気持ちを新たに、という感じですね。

息子も今週から家庭教師と代ゼミのサテラインが再開のようです。

東北の夏は短いので、ちょっと先に新学期を始めていきますね。

 

私も昔は受験生。

自分なりの覚えやすい勉強法は持っていたつもりです。ですが、私はやっぱり暗記中心。

忘れてしまえばお手上げです。今では全く覚えていないものも多いです。

ただ、英語と体育だけは大好きで、今でも好きは好きなんですね。

英語はずっと文法的なことから離れていましたが、最近は息子と一緒に英文を見ることもしています。

私なりに意味は取れるんですけど、どこかでやっぱり暗記の英語なんですよね。それを今、痛感しているのです。

これは、私達世代の教育がそうだったから仕方がないのかもしれませんが、非常に勿体ない教え方をされていた、と息子の勉強方法をみて思います。

 

英語って、AからZの文字の組み合わせでしかなくて、文型も5つしかなくて、その形は崩れないという特徴があります。

元々はすごくシンプル。

でも、難しいと感じてしまう。

 

数学の公式の成り立ちを理解するように、文法の形をしっかり理解すれば、わからない単語があっても大まかには意味が取れたり、その基本や本質を言葉で説明できるように勉強すれば、飛躍的に伸びる、と実感しつつあります。

今までの私は語順の間違いを見つけても、

『だって、そうなんだもん』でしか説明できず、

『そこを説明して欲しいんだけど・・・』と息子に言われても説明できず、

それは、暗記による勉強方法だったからだと思うのです。

でも、実はこれは説明可能。

英語は語順が命で形を崩すことを許さない(←家庭教師君の言葉を借りています笑)ので、公式を説明するように、文型を説明できるんだそう。

 

変人な私はここに興味津々。

自分が暗記で理解したものを、説明できるように今トライ中。

別に、息子に教えるとかそういうつもりではなくて、私のなかで、説明できるように理解して、真の理解にしたいという芽生えですね。

自分でも変な性分って思いますが、息子の参考書を拝借しながら、Sがこれ、Vがこれ、これがOでとかパズルのようにやっています(笑)。

そうすると、あら不思議。

こうした理解をしていくと、その英文が、3D画像のように浮かび上がって見えてくるんですね。

このゴリゴリの文法は、人によってはなじめない方もいるとは思うんですけど、こうした基本をがっちり繰り返すことで、読解は楽になるし、語順がしっかり落とし込めるので、聴くことも話すことも、楽になるのかなって思います。

 

良いのか、悪いのか、今になって英語の文法に触れるなんて思ってもいませんでしたが、ちょっとハマってしまっている私がいますね。

これも息子が不登校だったから。学校に行っていたら、私なんぞに聞きもしないでしょうし、私も英語に触れることはなかったでしょう。

息子と携帯アプリの英文を見ながら、語順の並べ替えをして、この語順はありえないでしょ?と今更ながら一緒にやるのが楽しい。

あ、息子とやるのが楽しいんではなくて、文の成り立ち、形を作る流れ、それを説明する自分自身が楽しいんです。

変な人^^

でも、本質を知るということは、こういった喜びを私にはもたらすんですね。

パズルのピースがはまるこのカチッと感がたまらない。

 

あなたにも自分だけが感じる本質的な喜びがあるはず。

それを知ることで、日常の幸福度はかなり高まると思いますよ^^

 








-勉強

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

得意なことをしながら苦手なこともする・・・この矛盾は?

  今日は矛盾したことを書きますー^^ 暑さで参っているのかもしれませんが、頭ははっきりしていますよ^^   私は基本的に、 欠点を直すより、その子のいいところを伸ばしていく、 こ …

中学、高校が不登校だった一つの理由はこれだろうね^^

  昨日息子と話していて再確認したことが一つあります。 大学は行けるのに、中学、高校は行けない。これを裏付けるようなものですね。 それはね、大学の教授も独自にプリントを作成したり、オリジナル …

不登校の息子のありえない勉強法

  息子は高校三年生。 大学受験を目指し、一応勉強中。 どんな受験勉強をしているか、どれだけ人と違うかを感じてください(笑)   試験を受けたこともほぼないし、高校受験もないに等し …

不登校の息子の発想は面白い!息子のこの英語は果たして通じるか?

  My nose is  air block  and  heavy  rain.   この英語の意味、分かります?   これ、息子の英語です。 息子は鼻アレルギーもあ …

結果を出すために必要な勉強法とはどんなもの?

  ブレイクスルーという言葉を知っているでしょうか? 努力を重ねて来て、成果が一気に出る瞬間、このようなニュアンスですね。   何をするにしても誰でも最初は初心者です。 勉強なりを …